2017・7・25 公衆トイレは面白い!元町公園前の公衆トイレとレトロ公衆電話ボックス(^^♪公衆トイレがキレイと褒められた(^^♪
2017-07-25 21:40:12
元町公園。
元町公園プール営業。
坂を上れば、ブラフ80メモリアルテラス。
エリスマン邸。
えの木てい本店。
山手234番館。
横浜山手聖公会。
山手資料館。
元町公園の山手本通りに面した公衆トイレと公衆電話ボックス(^^♪
レトロな公衆電話ボックス(^^♪
日本国で最初の公衆電話ボックスは、明治33年9月に新橋駅と上野駅に設置された。
ひと月後に横浜にも設置された。横浜駅(現桜木町駅)・平沼駅・吉田橋際・大桟橋・亀の橋際の五か所という。
明治35年にはこの山手にも設置され、場所は山手本町公会堂前(ゲーテ座前)だったそうな。
中までレトロ(^^♪
公衆トイレ(^^♪
ほんのちょっとしたテラスになっている(^^♪
なかなかによろしい(^^♪
学生風の観光客男性ふたり連れ。
用を足して出てきたひとりが、おい!すげーぞ!!ここのトイレめちゃくちゃキレイ!!!と叫んでいた。
ムフフ。そうであろうそうであろう。横浜の公衆トイレは清潔かつ綺麗かつお洒落なのである(^^♪とこころのなかでほくそ笑むのであった(^^♪
コメント一覧
うさぎ
tonnko
最新の画像もっと見る
最近の「公衆トイレ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4938)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事