今日のころころこころ

2017・5・6 「光樹」は美味いトマト(^^♪

いよいよ気温が本格的に上がってきた。
こうなってくるとやはりトマトが美味い!
中でもこの「光樹」は抜群に美味い(^^♪全てにバランスが好い(^^♪


なぜだろう?と思うが、美味い(^^♪(^^♪

ただ、値段も高いし売っているところも限られているからそんなに光樹ばかり食べてるわけにはいかない時に、他のトマトでは物足りなくなってしまうのが難点だなぁ(^^;
さてと。。
節句は終わったが、昨日の国府祭で授与いただいたこのちまきどうしようか???

仕事終わってから考えよう。

コメント一覧

うさぎ
tonnkoさま(^^♪
高島屋とかで売っていると思います!
美味しいです(^^♪
お皿は、キャトルセゾンのロングセラーです。
お嬢さんのお住まいに近いたまプラーザテラスにも入っています(^^♪
中川政七商店の並びですので行ってみると楽しいと思います(^^♪
うさぎ
sala-bowlさま(^^♪
こうじゅと読みます(^^♪
佐賀県のブランドトマトです(^^♪
鴨パパは愛媛のブラッドオレンジをご存知なかったしsala-bowlさまは佐賀のトマトをご存知ないし、私の方がびっくりです(?_?)
美味しいですよ(^^♪(^^♪
tonnko
美味しそうなトマトですね。
トマトもですが、食器好きなので、お皿も気になります。

一所懸命文字を見ていましたら、目が疲れたので諦めました。
毎日の更新、楽しませて頂いています。
sala-bowl
写真見ただけでも、すごいトマトの気がします。
高貴(光樹)な感じも。みつきかな、こうじゅかな。
どんな味なんだろう?初めてです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事