見出し画像

今日のころころこころ

2022・10・14 鉄道開業150年なんだ

今日は鉄道開業150年なんだ。
150年前の天気はどんな空模様だったんだろ。
新橋駅は二代目で横浜駅は三代目。
今の桜木町駅の場所に150年前の横浜駅があった。




当時の駅長室は、今は横浜市営地下鉄の出入口のひとつになっている。

ただの出入口なはずなのに、日暮れに通りかかると、ふと、そこに駅長室があるような錯覚をおこすが不思議。

新橋駅も横浜駅ももう動くことはないだろう。
とは思うけど、わからないか。
150年たってみたら、北海道にも九州にも新幹線という夢のような超特急で行けるようになっていた。
お雇い外人さんたちに頼らなければ何一つできなかったのに、鉄道一式を海外へ輸出できるようにすらなった。
そして高齢化社会になるほどに車より公共交通機関。
それが疫病で一転した。
東京駅は人出が途絶え店は軒並み休業。ひとっこひとり歩いてないに近い状態になった。新幹線は1車両1人で貸し切り。
今は非常事態だからなんとか頑張ってるけどいつまで持ちこたえられるんだろ?
まるで近未来映画に出てくるような荒廃した都市じゃないか。
サムソナイトを持った自分がいるこの場所は本当に現実なんだろか映画のセットかもしれないとすら思った。
ようやく疫病から立ち直ってはきたけど、あちこちすっかりと非接触システムになっていた。
世の中の仕組みは基本的に出歩かなくても起承転結できるようになっていた。
それでも国が世界に誇る新幹線だけは目に見えて不便になってるわけじゃないけど、それも時間の問題かも。
なんてゴタク並べていてどうするんだ。
乗る。

鉄道が好きだ。
ずっと線路は続いて欲しい。
だから乗る。









コメント一覧

kinntilyann
Pちゃん
こんばんはなのです(^^)/

こんなシーンは映画だろ?これ現実か?いったいあのたくさんの人たちはどこに消えたんだ?
何度思ったことか。
数少ない客だった私と、どんな状況でも東京駅や周辺で働かざるを得なかった人たちとはいつの間にか顔見知りになってました。
不思議なもので今でも皆様とは連帯感があります。
あの時は酷かったねって。お互いになんとか生き延びたねって。

私も特別好きというまで好きではないけど、やっぱり駅も鉄道も飛行機も空港も好きです!
車だと旅って気がしないのね。不思議だ。

東横線の渋谷駅良かったよね。
どこまでもつながっていくのも楽しいけど。
東急なら蒲田駅と大井町駅。好きだわ。
中央林間駅はなんか違うのね。不思議だ。

Pちゃんの住んでるあたりもそろそろ紅葉かな?
明日も、ん?今日か。
今日も頑張ってね(^^)/
painfulnight
こんばんはー!

ひと気のない街をサムソナイトを持った1人の女性が歩く姿は、本当に映画のワンシーンですね。
とりわけ鉄道が好きというわけでもないぼくですが、ときどき県外出張なんかで電車に乗ると、旅行気分になってウキウキします。

関係ありませんが、今NHKで、東横線渋谷駅のカマボコ駅舎の最終日のドキュメンタリーが再放送されているのを観ていて、懐かしい気分になってます。やっぱり良いなぁと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事