売り物ではなくワークショップか何かで作ったものなのかな?
面白いなぁ(^^♪
丈夫な紙袋は便利だけど、できれば社名やらブランド名やら入ってない方がいい。
それなりきの展覧会のポスターなら雨風にも強い。
私も作ってみることにした。
紙袋を分解して型紙をとればいいと分解してみて・・・
我ながらどこまでアホなのであろう。
型紙も何も長方形に決まってるじゃん(^^;
ポスターを測るなんて初めてだ。
切るの面倒だから目一杯に使うには・・・
忘れないように紙に書いておく。
実際に線を引いてみたら、なんか少し書き直し。
折る。
へんな折り線を付けてしまったけど、ま(^^;
貼り合わせる。
底はノリが乾くまで重し。
できたけど、大きさがなんか気に食わない。
てきとーなポスターでもうひとつ。
もう少し縦が短いのが欲しいんだよな・・・
ん!このくらいが欲しかった。
結局3枚(^^;
自家製はやはり底が不安。
厚紙を底のサイズに切る。
後は紐を付けて。
きゃッ!なかなかにいい(^^♪
遊んでいるうちに、きんがケーキへ攻撃を始めた( ;∀;)
もう仕方ないなぁ・・・
明日は晴れるのかな?
コメント一覧
うさぎ
あられ
うさぎ
tonnko
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4941)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事