朝飯を食べながら梅干しが残り一個だったと気が付いた。
なんだろ?今夏は梅干しをよく食べてる。
どうせ小田原に行くならといつもなら色々と欲張るのであるけど、天気も今ひとつだしコロナ禍の夏枯れ。梅干しだけ目指していくのもよろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/40642d28ad3f3c0a75a460fcb0bc2d63.jpg)
お堀のハスの花は終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/b7913afd9f09fe624cbdeb45600b1de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/7f69ed2cf9f95dd9b54cb58f054f3434.jpg)
郷土文化館をさっとチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/38ef5361dd6d81681c49071598852051.jpg)
欄干橋ちん里うさんで杉田と十郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/61e571a33935d3a3580e9ab389381a1a.jpg)
中途半端な時間の昼飯だからハルネのきみのそばさんでとか思っていたのだけど、ん?まだラストオーダーに間に合うかな?
ういろうさんの中華料理店、ういろう別館・杏林亭さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/73919e8934d9bd90cc7665b53851bed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/0c7fb189049a8f1546f3bbf842aa461b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/f9b9d23ad15ca6b4eb55d6882374e2d6.jpg)
定休日は水・木。今現在の営業時間は11:00~15:00でラストオーダーは14:30。
特製麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/af25b489e07e12505387048cf13cffff.jpg)
杏仁豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/1ab252b057c0397c0cf5b1901d6d680a.jpg)
夕飯に障らない程よいボリュームで本日もおいしゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/aa96e04cefda6b4e2b70ea78104bffbb.jpg)
ういろうの50年ぶりの新商品ですとういろうが共された。
杏仁ういろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/3d3aa0fc7faeabb328c6701062fd4266.jpg)
なんで50年ぶりの新商品が杏仁なんよ?とも思ったけど、意外と合うな。
隣で一棹。
これは明日の甘味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/34d4b15da22962bcd937e957360017cc.jpg)
明日も今日程度の暑さならいいんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/5a5d97220c1085c043d4ae52d8393b81.jpg)