今日の用事ついでのおばさんぽは、昨日雨で寄らなかった皇居東御苑へ。
それにしても初夏だわ。




フジが咲き始めていた。

ツツジ満開。


シャガはそろそろ終わりかな。

こう気温が上がってくると、やはり水を眺めるのが気持ちいい。



ウメが実る。

タンポポは旅立ちを待つ。

歩いているうちに雲行きが段々と怪しくなってきた。

バラ園はモッコウバラが花盛り。
皇居東御苑のモッコウバラはまるで低い藤棚みたいに仕立てている。
そこだけベルサイユにならないように気を使っているんですねとMr.庭師に言ったら、いや!先輩から教えられた通りにしているだけです!先輩の通りにやっていくんです!とのことだった。

コウシンバラ。

ナニワイバラ。

サクラバラ。

とうとう雨が降ってきた。
フゲンゾウが散る。




まるで夕立ちな春の雨。
あたふたと大手門を出て地下鉄へと逃げ込んだのだった。