この間長野へ行ったら、なんとサボテンに子供が出来てしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/c1739f0b47f0f8132142de8d194b2c90.jpg)
母は家の前に季節の寄せ植えを並べて道行く人たちからお褒めいただくのを楽しみにしていた。
母が施設にご厄介になった今は無理。
かといって全部整理してしまうのもなんか味気ないから、今は乾燥に強い多肉植物を置いている。
行くたびに水やりはしてるけど、それにしても、この猛暑、しかも盆地の暑さでよくまあ生きてる。
しかも子供まで出来ちゃうなんて。
次に行く時までサボテン母子が元気かどうかはわからないけど、子供衆を分けないと。
けど、今は庭のバラも根絶やしにしたから、手袋が無い。
園芸店に寄って棘のある植物用の手袋をみてみたら、おぉ、税抜き6000円か。
たった1度のちっちゃな株分けのためだけに、と、うじうじしていたら、いつも親切に相談に乗ってくれる気風の良い店員さんが、トング!私はトングを使ってるんですよ!と教えてくれた。
トングなら百均にあるじゃないか。
お礼を言って出た。
けど、百均のトングってアレだったわ。
いつ買ったか記憶に無い常日頃使ってるのを調べたら、3000円くらいしたんだ。
結局は、最寄りのナチュラルキッチンさんで税込み330円のを2本買ってきた。
手袋は捨てようと思っていた使い古しの革手袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/bad688cb8b33e0e150a34edc496187e6.jpg)
忘れないようにサムソナイトの上に乗っける。
再来週は旧盆前後の大移動が始まる。
8月9日~18日ののぞみは全席指定になる。
ああでも、山形・秋田は大変なことになってるんだよな。
旧盆を例年通りに過ごせないお宅もかなりあるんだろうな。
今日も朝から晴れて暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/23fbf83449c5212b6ccbbd4908ee70b3.jpg)
昨日も竜巻注意の防災メールが入ってきたけど、昨日もほんのちょびっと雨らしきものがパラついただけで終わった。
どうしてこう偏るのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/7280bbb173ec4d232db260fff937ffb3.jpg)