見出し画像

今日のころころこころ

2022・6・24 よくわからないけどこんな夜には好い感じの野草茶(?)

今日はずっと強風が吹きまくっていた。暑かった。

でも、稽古が終わり道場から出たら、蒸すけどさすがに気温は下がっていた。

今宵のお茶は、よくわからないお茶。
なんじゃいそれ?
景徳鎮の玩玉を置いてあるからたまに覗く中華街の店がある。
オネエサンハオチャクワシイ。デモコレシラナイネ!
と、袋にパンパンに入ったなにやらワイルドな茶葉。
どんな感じ?と聞いたら、ドウゾ!とコップになみなみと出てきた。
売ってもいるけど、ほんとに自分たちが店で仕事しながら飲んでるお茶。
ずいぶんとインパクトある味と香りだ。
そしたら、ワタシタチコレノンデルカラビョウキシナイネ!という。
思わず吹き出したら、ンモウ!とムッ。
別に怪しげな健康茶を無理に売りつけようしてるわけじゃない。たまたま自分たちが愛飲してるお茶を紹介してくれただけだ。
高いものじゃないから買ってきた。
ソレモッテク?!
と驚いていたけど、プライスカードも付けたままもらってきた。
だって、なんの茶葉かもわからない。
でも家で調べても全くわからなかった。本当に詳しい方ならひと目でわかるのだろうけど。
ま。
何g何ccと聞いてはみたけど、コノクライ!
そのくらいで淹れて冷やしておいた。


お茶うけはキウイフルーツ。

このお茶、苦味が強いけど、どういうわけだか甘みも感じる。
今日みたいな日には身体にしみわたっていくようだ。
云南は雲南省のことだろう。
玉渓は玉渓市のことか。
小山って地形かな。
茶の起源は諸説あるけど、神農が云南で見つけて薬として用いたという。
神農は薬草と毒草を見分けるために、己の身体を使ったという。
そして、長きに渡り溜まった毒素のために命を落としたという。
今ならどうしていただろう?
巨万の富を手にしてそれをどう使ったかな?
なんだかわからないお茶だけど、神農が見つけたお茶ってこんな感じだったかも。
とか思うのだった。







コメント一覧

kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/

長野盆地暑い!!!
負けるな!!!
素直にエアコン!!!

横浜はそこまでは上がってません。今は涼しくなってるのですが、風がいっこうに弱くならなくてエアコン続行です。

お茶は、何が何だかわかんないのですが、こんな気候だといけてます!
苦いのだけど甘みを感じる不思議なお茶です。
なんのお茶なんだろ?
かなり日本語が達者でも、なかなか細かいとこまでの詳しい意思疎通はできないのですよ。
でも親切ですすめてくれたのはわかってるし、そのわけのわかんないものが出てくるのも中華街の魅力です。
中国茶や台湾茶は少しの茶葉で湯を足しながら一日飲んでられるので、引きこもりの日には楽です(^^)v
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
横浜、暑いですか?まあ、暑いとは思いますが!(笑)

そのお茶、色からして身体に良さそうですね!これで胃の方は全く問題ないと思います!(笑)良薬は口に苦し、です!

今日の長野は、一気に35度超えの猛暑日!自転車で歯医者に行ったのですが、焦げるような暑さでした!ついにエアコンのリモコンに手が伸びてしまいました。
夜は現在26度、無風、熱帯夜になりそうでため息が出ます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事