夏に母がメダカを欲しがっていたから十数匹入って600円だったのを買ってきて庭の大鉢に入れておいたら、気が付いたらカエルに食べられてしまって残り一匹。
仕方ないから家の中の鉢に移した。母は水草と騒ぐけど、もう水草の季節は終わっていたようで身近に売ってない。仕方ないから園芸屋さんでコップにメダカが三匹入って水草がちょこっと浮いてるの買ってきて入れておいた。
母はメイちゃんと名付けて喜んで私が教えた通りに世話をしていた。
今回行ってみたら、水草が鉢いっぱいに増えていて驚いた。

あまりの水草の繁殖に母も中がどうなっているかわからないという。
言いながらも、メイちゃん元気か?と話しかけながら水替えと餌やりをしている。
でもメイちゃん死んではいないと思うけどと不安そうだったから、水替えついでにチェックしてみた。
そうしたら、5匹に増えていた上に小さな小さな子メダカが3匹ほど確認できた。
死ぬどころか繁殖してんじゃん!と母に言ったら、母は鉢をのぞき込みながら、目を吊り上げている?
メイちゃん!そんなことになっていたんだ!!!
って(^^;
まぁ良いではないですか。

今日は雲が流れる長野盆地。
