この間の中央林間で小田急から東急に乗り換えての帰宅途中。
東急の長津田駅で停車中の車窓から何気なく見えた駅名。

ながつた?
え?
「長津田」って「ながつた」って読むんだ・・・
濁点無かったのか・・・
人生の3/4ほどをこの線路の沿線に住んでいる。
その間ずっと私は「長津田」を「ながつだ」と読み呼んでいたのだった。
先祖代々長津田生まれ長津田育ちという人とお話ししてこなかったわけじゃないけど、ながつだに聞こえていたよな。
ながつだながつたと声に出して言ってみた。
意識して発声すれば違うけど、これ無意識にしゃべっていたら区別つかんわ。
そういえば苗字もそうだ。濁点で迷うことがある。しったかぶりして後で失礼になるより初対面でうかがってしまった方がいいから、なんとお読みすればいいのですかとさり気なく確認する。
難しいものだわな。

ま。
今朝は雲が多かったけど、晴れてきた。

夏は陽が入ってこないウサギ小屋リビングだから苔玉を日光浴させた方がいいのかな?とも思うけど、日光浴というより焦げてしまうんじゃないかなという気もするのだな。
