今日のころころこころ

2017・7・23 中華街・悟空茶荘風に陳年・普洱茶の冷茶(^^♪

中華街は悟空2号店さん。

いつも茶葉を買ったり器を冷やかしたり馴染みのねえさんがいれば立ち話をしたりで2階の茶荘に入ることはめったにないのであるが、この間はあまりの暑さといつもなら鬼混なんだけど空いていたので一服。

指人形ライブ(^^♪投げ銭(^^♪

お~美味しい(^^♪極楽極楽の陳年・普洱茶の冷茶(^^♪

ああ美味しかったなぁ(^^♪で忘れていたのだが・・・
今朝気が付いたら、昨夜アイスティーを作り忘れて寝てしまった(*_ _)朝飲むお茶がない(*_ _)
で、おおあれだ!急遽に悟空茶荘風に陳年・普洱茶の冷茶!
これは10年物の黒茶。



実にもったいないが、即に冷茶にするには茶葉は通常の3倍。

洗茶。といっても、急須にお湯を入れて一度出すだけ。

再びお湯を入れて待つこと3分。

氷をたっぷり入れたグラスに注ぐだけ(^^♪

美味い(^^♪

しかし今夜からは忘れないで作ろう(^^;毎日毎日は私にはこの冷茶は贅沢だ(^^;

コメント一覧

うさぎ
巣林一枝さま(^^)(^^)(^^)
アチャン族の村の記事楽しみです(^^)明日の展開は(^^)(^^)
フィールドワーカー巣林宅にはたくさんの素晴らしい中国茶や茶器がありそうですね(^^)v
お留守に空き巣にうかがいたいくらい!!!
プーアル茶のおともには小さなドライフルーツ類(^^)(^^)
コメント欄に画像アップできないので、明日にでも私が好きなのアッブします(^^)
悟空さんは、1号店と2号店がありまして、同じ経営です。
朝陽門のそばが1号で関帝廟のそばが2号で、喫茶は2号にあります。
ぜひぜひおでかけくださいな(^^)(^^)(^^)
うさぎ
ひろたんさま(^^)
ビールねえ(^^;
お酒強いんだな(^^;
私だったらそれで一日おわっちゃうよ(^^;(^^;
出がらしの番茶ってもしかして京番茶かな(^^)
あれならやかんに沸かしとけば一日だもんね!
今朝は特別よ(^^;昨夜アイスティー作り忘れたから(^^;でも、自販機のお茶じゃ嫌だし。。
ひろたん
あら、朝から
スゲーおしゃれでないですか
アイスコーヒーみたいな色だにゃ

おらは、番茶の出がらしが、好き
ギャハハ
朝はね〜ビールぢゃ、違うな
イヒヒ〜
たまに間違えてビール飲む、
それにしても、氷はロックアイスだし
スゲーお茶だし
言うことありませ〜〜〜〜〜んな
巣林一枝
そうか、普洱茶の冷茶!
http://blog.goo.ne.jp/ac2essk
雲南省へいつも行っていると、わが家のストックボックスにいつの間にか普洱茶が我が物顔に居座るようになってしまいました。ま、普洱茶は腐るほどあっても腐りはしないのでいいのですが、この夏の暑い時期は冷茶という手もあったのですね! ありがとうございます、すぐ試してみます!
中華街の悟空2号店、お洒落な店ですね。♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事