いつも茶葉を買ったり器を冷やかしたり馴染みのねえさんがいれば立ち話をしたりで2階の茶荘に入ることはめったにないのであるが、この間はあまりの暑さといつもなら鬼混なんだけど空いていたので一服。
指人形ライブ(^^♪投げ銭(^^♪
お~美味しい(^^♪極楽極楽の陳年・普洱茶の冷茶(^^♪
ああ美味しかったなぁ(^^♪で忘れていたのだが・・・
今朝気が付いたら、昨夜アイスティーを作り忘れて寝てしまった(*_ _)朝飲むお茶がない(*_ _)
で、おおあれだ!急遽に悟空茶荘風に陳年・普洱茶の冷茶!
これは10年物の黒茶。
実にもったいないが、即に冷茶にするには茶葉は通常の3倍。
洗茶。といっても、急須にお湯を入れて一度出すだけ。
再びお湯を入れて待つこと3分。
氷をたっぷり入れたグラスに注ぐだけ(^^♪
美味い(^^♪
しかし今夜からは忘れないで作ろう(^^;毎日毎日は私にはこの冷茶は贅沢だ(^^;
コメント一覧
うさぎ
うさぎ
ひろたん
巣林一枝
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4937)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事