今朝も快晴の長野盆地。
でも善光寺平用水は満々と流れて田んぼをたっぷりと満たしているから水不足というわけでもないのかな?
それはこれから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/67c0422623b4309ba0282752342478ba.jpg)
母の買い物で昨日行った西山(長野盆地の西側の山間部)方面の道の駅ではカモミールをいっぱい売っていた。道の駅・おがわさんでは一束100円。
3束買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/734aa558e805226bae38195003e60d5f.jpg)
昨夜はさっそくに風呂に入れた。
今朝、いつも風呂の残り湯で洗濯するから風呂蓋を開けたらまだ香りが残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/74d66a8f6e96b05f62f27b6fd68801aa.jpg)
すすぎは残り湯ではないのだけど、洗い終わった洗濯物からかすかにカモミールの香り。
気持ちいい(^^)/
毎年、母の苗・種買いに付き合ったついでにカモミールの種を買って母の菜園のすみに蒔くのであるが、母にもその旨伝えてあるのだけど、母はハーブに全く興味が無いので育ったためしがない(^^;
考えてみたら使い方のわからぬ雑草を気に掛けるはずもない(^^;
私が滞在中は毎日カモミール風呂にすれば、もしかして育てる気になるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/c7702891650ba4b6e03f0f5a8375cacd.jpg)