なぜだか焼き芋が食べたくなる。。
でも、焼き芋は簡単なようで難しい^^;
アルミ箔で包んでオーブンで焼くのであるが、パサパサになってしまうことの方が多い(T_T)
今日の仕入だとシルクスィートが一番いいかなぁ?と青果のYさん。美味そうなのを3本選んでもらう。
さてさて・・オーブンの温度と時間はどのくらいだったかな?どこにメモしてあったっけ(?_?)メモが見つからない。めんどーだ。。
そういえば、あの鍋あったな。あれってどうなんだろう(?_?)
この間、もろもろのお付き合い上でル・クルーゼの18㎝の鍋を買うハメになってしまった^^;
若い頃には様々に踊らされて様々なモノを買い込んだものだ。鍋もしかり。正直レミパンの買い替え以外に今はもういらない。強いて言えば、焼き芋用の鍋が欲しいだけだ。
しばらく放置しておいたル・クルーゼであるが、ネットで調べてみたら、焼き芋にも使えるようだ!(^^)!
これいってみよう( ^^)
え~と・・・
クッキングペーパーを敷いて、洗ったサツマイモのせて、水を1cmくらい入れてっと・・
火加減は弱火とあるが、最初からなのかわからないなぁ・・
ま、とりあえず中火。熱くなってきた頃合で弱火。
約一時間。。
お!できた(^^♪
これ美味い(^^♪
ル・クルーゼは、私の焼き芋鍋としよう(^^♪
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4938)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事