今日は大祓。
夏越の祓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/02dfcd38e7d5768dd3a784bd7bba253a.jpg)
空模様は風が強めの蒸し暑い曇りから雨へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/fa651c7372c20a89be903e9198c9d8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/ab29a8090739d24209beb6099f549ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/9cffe5854a16f481b1861910de5eb470.jpg)
風は強くなるばかりだし気温はそんなに高くはないけど湿度も高くなるばかり。
エアコンを入れて七夕飾りなんぞを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/5318f051e60acebc68fa1f64e127f13e.jpg)
あれ?窓の外が明るい?
そこだけ雲が切れて夕陽が沈むところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/e68200f5027f03e48135c2e60065cb42.jpg)
虹だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/144ea48f5a5a59b6ad29d5ad03d705cc.jpg)
まるで天が大祓を寿いでいるかのようだ。
今宵の食後は鶴屋吉信さんの水無月。
お茶は水出しした煎茶にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/d838f74596c448f773af2763f7b20b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/4f86f32e524cc5cb1a1ef841ba04c93c.jpg)
外郎生地に小豆をのせて氷室形に切った菓子は、6月の大祓、夏越の祓によく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/237c969124721977034174599b1ff2e0.jpg)
-宮川の清き流れに禊せば祈れることの叶はぬはなし-
明日からまた始まる。