長野盆地への台風の影響はなかったんじゃないかな。
曇りで湿った涼しい風が吹く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/97b8d974ae3121cc3d3a3efe6826661e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/a71e1a321b7a569e64daafb6a817e40d.jpg)
今朝も犀北館・Delica鐵扇さんのちっちゃな総菜のご厄介になった。
今日は、良質なオリーブオイルで炒めたシャキシャキ切り干し大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/fe037f91529c51c9fab49224451a960e.jpg)
長野での滞在は長くても一週間程度。
一人分だけのためにひじきや切り干し大根やきんぴらごぼうを作る方が色々とコスパ悪い。冷凍しておいても忘れるし。どこでも総菜は売ってるけど量が多すぎる上に味付けが好みでない方が圧倒的に多い。
犀北館・Delica鐵扇さんの総菜は要冷蔵で2~3週間もつ1~2人前の真空パック。
おまけに味付けが好み。
筑前煮にほんの少し無塩バターを加えるとコクがナ出るんだなとか参考にもなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/4c0fccbaf6cafb2705dfeaafaf401cf2.jpg)
ご飯と味噌汁とメインとこのちっちゃな総菜があれば一人朝飯でも充実。
どこも住めば都なれど、やっぱりこういうクラシックホテルがある街はありがたい。
さて。
午後からは草刈りかな。