見出し画像

今日のころころこころ

2020・1・3 もう正月三日なんだ

顔面帯状疱疹の薬もあと二日分。
水泡が酷い方だと言われたし、こんな写真をアップするのも不快かなとも思うけど、顔面帯状疱疹治療開始六日目。
これでも驚きの回復。
かさぶたが浮き上がってきたのが見えるけど触るのは我慢。痒くないのが幸い。
久々に新聞にまともに目を通す。

信濃毎日新聞って面白いな。広告が比較的少ない。というか、新聞広告って元々そんなものではなかったかな?新聞を購読してんだか広告の束買ってるんだかわからない新聞が多い。
今日も晴れてきた。
今日も雪が降る気がしない。

母は箱根駅伝をみてご機嫌。
神奈川は晴れているんだ。
そろそろ帰りたいな。
顔面帯状疱疹でヨレヨレしているうちにもう正月三が日終わり。



コメント一覧

kinntilyann
としちゃん明けましておめでとうございます(^^)/
水疱の状態はかなり酷い方だと思います。
痛みが全く無いのは軽い方なのかな?
ほんとに酷ければ入院となるから、てきとーに酷いかも。
顔の状態は、今日一日でどんどんと自然にカサブタがとれてきて、今は鼻の下の大きなのが二ヵ所だけになりました。
明日はどんな顔になってるのかな?
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
vtrld250
かなり酷い症状だったのですね。
父は広範囲、酷い症状だったのですが、服を着れば隠れる所だったので、外出には困りませんでした。

私の回りには経験者が多いので、予防接種しようと思ったものの すっかり忘れていたのですが、うさぎさんが思い出させてくれました。
予防接種のリスクを確認して 受けようと思います。
ブログに載せて下さって有難うございます。
うさぎさん、早く全快されますように。
80歳を超えて罹患した父も すっかり綺麗な肌に戻りましたから。(^_^)
kinntilyann
ひろたん明けましておめでとうございます(^^)/
元気だったんだね(^^)/
ちゃんと休んでいるのにね。
ヒトってどういう状態を休んでいるっていうのかな???
年なのか?どっか悪いのか?
きっとこんな風にゆるゆると坂を下って行くんだろうね。
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
kinntilyann
tonnkoさまありがとうございますm(__)m
顔の方はどんどん治っていくのですが、体がなんか頼りない感じです。
体重が減っているわけではないので、少しずつ動きながら慣らしていくしかないんでしょうね。
こうやって年を実感していってやがて消えていくものなんだなぁとなんか自然に納得もしてるしだいです(^^)v
ひろたん
こにゃにゃちは
ん〜きっと、ちゃんと休みなさいって
身体が言ってるのかもだなぁ
んとね
お大事になさってくださいね

今年もよろしくお願いします
fonntenu
辛そうですね。昨日やってきた看護師3年生がインフルエンザのように、家で静かに寝ている方が良いと言っていましたね。
横浜にお帰りになってからも、どうぞご自愛を。
体力低下が大きな原因と聞きますので・・・。
kinntilyann
さおぺんちゃん明けましておめでとうございます(^^)/
ありがとうございますm(__)m
黒豆がね、さっき一つ自然にとれちゃったわ。下はふつうのすりきずきりきずの治りかけみたいな感じ(^^;
薬の力ってすごいね!
とにもかくにも暖かい。
ありがたいのだけど不気味。
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
kinntilyann
dandyさま明けましておめでとうございます(^^)/
ありがとうございますm(__)m
参考になりました(^^)v
薬を飲むとなんか動きが鈍くなるので、これが安静ということなのかな。
とんぷくは処方されてますが、幸いなことに痛みはありません。
見てくれは最悪ですが、顔面はマスクをしなければスレることがないのかも。。
本年もよろしくお願いいたします(^^)/
hayane-hayaoki
今年もよろしくお願いします。
失礼ながら、時節柄黒豆みたいな感じがなんともお気の毒ですが、帯状疱疹は罹患率が高い印象なので記録としては有り難いですね。
こんなに雪の少ないお正月は、不穏ですよね。自然の側にいるほうが、気象の変動に敏感になりますね。
dandy-hidechan52
顔面帯状疱疹、辛いですね。
昨年2月に体幹部に帯状疱疹がでた時は、アメナリーフを処方してもらいました。
発疹より痛みが酷いくて、ペインクリニックに入院をしようと思い始めた頃、スーッと良くなりました。
処方された薬は、アメナリーフ、リリカ、コカール錠、サインバルタ、ベルソムラでした。
水泡の跡は全く残っていません。同じように良くなられることを祈っています。
医者からは免疫力がおちているだろうから、良くなっても急に普段の生活に戻らないようにと注意がありました😪
私も箱根駅伝8区見ながら😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事