昨日は豪徳寺さまの紅葉があまりにも見事で、ついでに九品仏さまにも寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/6c86e94cd0dd38f3e9e05f93663ad28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/d781800684309415ebe0cba9c0565aec.jpg)
九品山唯在念佛院浄真寺さまは、1678年(延宝6年)に奥沢城跡に開山した浄土宗のお寺さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/e58050d22d4be22cfe04bd81003cd335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/862f44bc7fe173dbb9683af56ab209f3.jpg)
豪徳寺さま同様にこちらも拝観料はとらないから、まずは閻魔さまにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/5d0f7aa4a5bfc5b6e4bfe811e6b9d412.jpg)
お賽銭を入れるとお告げが授与される。ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/08924300b53859287d9a3f304c021699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/896a6432bd053c50e421a6337b6e5f92.jpg)
落葉している木もあればまだ紅葉していない木もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/01baef4eeb9ed25c989910cdec34cbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/25c4f6fa4c7e1d2b01a330ca3930d207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/1ce8b59214d9eb3ac6ad71a980ae9531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/67ecd39e3bbf9ad74f700b0cd5133ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/88c761f23c37a28c9df2385a61bd7d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/3d390cf6e999cf70b2b825f4b501893b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/8edb9a420d7ec17685dc54c7292399b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/8a8b48a20d4bd6b670483282e96523c1.jpg)
まだ青々としている木もあるから、今年の九品仏さまの紅葉は長く楽しめそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/5ba12092f4b10a7974d49395e11033b4.jpg)
それにしても不思議だ。同じ世田谷区内なのに紅葉の進み具合がだいぶ違う。
多摩川に関係あるのかな?
お前さんはなんか知ってそうだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/7c5af0ef6f26941944e89ecfae5dea3e.jpg)