見出し画像

今日のころころこころ

2022・8・20 ハスは泥より出でて泥に染まらずというけど・・・

今朝もベランダの植木鉢に水やりをして、プラ漬物樽蓮田の水替え。
旧盆前後の留守から帰宅してみたら大賀ハスだけが元気ない。
元々実験的に始めたことだしとは思ったけど、もしかして、水の入替えっ大事だったんじゃないかな?
留守にする前はなんとなく毎日水替えをしていたんだった。
どこの蓮田も蓮池も水の出入りがある。

帰宅してから三日くらいだけど、たとえ三日でも毎日水替えしているうちに立ち直ってきたし、新しい葉っぱも出てきた。

ハスは泥より出でて泥に染まらずというけど、もしかして泥や水質がダメなら、ダメなんじゃないかな。
泥というけど、劣悪で汚いもののようにいうけど、泥がまともだから綺麗な花が咲くんじゃないのかな。
ま。
今日も蒸し暑い。

息子が子供の頃はこんな日でも泳ぎに行っていたんだから、私の顔も腕も足もシミだらけなわけだ。
でもな。
こんなに暑かったかな?
それでも夜は気温が下がるようになっただけでもありがたい。

コメント一覧

kinntilyann
朴さま
こんばんはでございます(^^)/
池のハスも同じですか!
なんか安心しました。
これからさむくなってきますので、越冬だ。
カエル好きです(^^)v
ちょうどよいのがいたら来てもらいます。生はあの規模では飼えないのでそのあたりで会うと眺めてるだけですが。
そろそろ夏も終わりね♡
朴竜
うさぎさま
おつかれさまです。
ベランダの蓮も池の蓮も変わらないなあ。
でも愛情込めたベランダの蓮の勝ち!
可愛いあまがえるをひとつ置きたいくらいだけど嫌ですか?
kinntilyann
彩女さま
おはようございます(^^)/

肥料は入れてます。
たくさんは入れてない。
漬物樽蓮田の限界かも。
でも頑張って立ってるからもう少し様子みてみます。

今日も良い一日でありますように(^^)/
otikomi
植物の緑色が黄色がかってくる、のは、普通には、肥料不足なんだけど。
肥料って、やりすぎると焼けるし。
なんだろね、気になりますね^^;;
kinntilyann
dr.K さま
こんばんはでございます(^^)/

少し涼しくなってようやく昔の盛夏というとこが(^^:
Kさまもくれぐれもご自愛くださいませ(^^)/
dr-koimari
ここのところ、お盆が過ぎましたら、若干、涼しくなってきましたね。
以前の夏がやってきたという感じですね。
このまま、昔の夏のペースで進んで欲しいですよね(^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事