今日は長野へ。
ちょいと早い昼飯は、崎陽軒さんの横濱中華弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/c8953b7678b5f9c5072ce5761c448e69.jpg?1649124255)
中華三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/68356f5be39e0e138ad563b2cd9280ab.jpg?1649124295)
いくら中華街の大店でも熱々が美味いのが冷めては味半減なのだけど、崎陽軒さんの弁当は冷めてもというとこがミソ。
かといって東口の食堂は熱々でも味普通。駅弁歴史の厚み。
ま。
それにしても、自販機の切り替えってほんとに杓子定規。
たまたまかもしれないけど、全て冷たいのに切り替わっていた。今日なんぞも温かい飲み物が欲しい。
ん。
あそこには隠してある。
隠してるわけではないんだけど、ホームの売店に声をかければ出てくるのであるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/47bf1e420dc05f8a4024ddc612490299.jpg?1649124999)
東京駅は曇り時々ちょこっと薄日だったけど、長野駅はどうなんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/1a46dcad53d1c63bdabc8aa3a0e800c3.jpg?1649125091)
今日も北陸新幹線は混んでいる。
隣のイケメンビジネスマンはスマホ持ったままクークーよく眠ってる。
デッキで話ししてるジジネスマン二人連れ。立ち位置がビミョーで自動ドアが開く。そのたびに丸聞こえ。世間に積極的に会話を聞きいてもらいたいのか?
デッキで話ししてるジジネスマン二人連れ。立ち位置がビミョーで自動ドアが開く。そのたびに丸聞こえ。世間に積極的に会話を聞きいてもらいたいのか?
不思議だ。