今日のころころこころ

2014・7・1 おばさんの歳時記 七夕飾り

そろそろ七夕の準備・・・
伊東屋さんで折り紙を買って出勤したら、同僚姉さんが驚いていた。なにができるの???くす玉を作ってひとつおすそわけしたら、たいそうに喜んでくれた。孫と一緒に作ってもいいかな♡と言う。そうか♡
私もまだまだ作る予定だ。

ダブルカラーの折り紙を準備。二袋用意する。くす玉ひとつに、同色の折り紙6枚。真ん中用一枚半とふさ用に一枚。
まずは、コースターを折る。

一枚の折り紙を四角に切って、真ん中のストッパーを折る。これは、よく紫陽花に使われる。

ひっくり返す。

これを、コースターにはめ込む。

これを、6枚用意。

角を折る。

三枚一組に両面テープで張り合わせる。二組できる。

その二組を張り合わせる。

くす玉ができた。

てきとーな厚紙を円形に切り抜く。くす玉の三角より大きく。

次はふさを準備。一枚を四等分に切って重ねる。

私は不器用だから、五等分になるように一枚目に互い違いに4本の線を引く。

洗濯バサミで止めて、切る。

針に刺し子用の糸を通し、ふさの先に通して縛る。

それを切り抜いた厚紙の円盤に通して、円盤を少々折り曲げて、くす玉に通す。

これで、出来上がり。後は、つるしてみて気に食わなければ微調整。

今年は、この間いただいた和菓子のカゴを使って天井からつるしてみようか。あと四っつは作らないと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事