上野の森美術館で開催中の「VOCA展2022現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」。
会期は3月11日~3月30日。
VOCA展は、平面美術の領域で高い将来性のある40歳以下の作家を奨励する展覧会。今回で29回目。今回選ばれたのは33作家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/727425183390fb9b722f213fc8c10156.jpg)
舘田美玖。
「Touch your Eyes」。
素材:油彩、カンヴァス。
サイズ:162×390㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/deb69aa0f587c56525d0b2e735ba0888.jpg)
舘田は、自身の経験からくる合唱の構造を用いて表現しているという。
確かに合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/e253214a589d4ba1d9fbe605e5141856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/5692e60afeabf82dd39c91a65d19080b.jpg)
谷澤沙和子。
VOCA佳作賞。
「はいけい ちえこさま」。
素材:アクリル、紙・解体された家屋の廃材・アクリル板。
サイズ:86×88×5㎝×2枚。96×96×5㎝。70×50×5㎝。96×97×5㎝。60×72×5㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/11d4c6624c0906da9a5f65d4fab8d375.jpg)
ちえこは高村智恵子。智恵子へのオマージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/619ab8c1e80298b728351858b04e43aa.jpg)
張小船。
「CLOSEDからCLOSEへ(私はペストで私はペストキラー)」。
素材:油彩・ビニールプリント・化粧品、カンヴァス・木製パネル・ビス・糸・釘、モニター(映像15分音声あり)、カラー延長コード。
サイズ:216×400×20㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/c0bcc6b25b80c474af4cca3096bcdcbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/8876c39f72bf90c98c66c269057ead12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/bd50eb5673934299ab46458f89a996ac.jpg)
いきなり疫病下におかれて世界中がパニックになったわけであるが、研究が進めば進むほどに、単純に戦って勝てばいいというものでもないとわかってきているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/964312cbe193cba562fc94e83677ea2b.jpg)
手嶋勇気。
「What comes to you mind? Right here,standing in this place.(AID#31)」。
素材:油彩、カンヴァス。
サイズ:227.3×363.6㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/97a9250bb5c2b6b2bc83f5189ad27c14.jpg)
今の若い画家は公の場で私は画家でござんすとスケッチしているのはほとんどない。風景はスマホで切り取っておこす。あるいはその場でひそやかに液晶に描いている。
自分の目と電子の目の同化への試み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/517772f3f8beb59571fd68c7a0d2aba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/c2bcd7ee630a51a38d2a40d82cf149e8.jpg)
長原勲。
「地上絵」。
素材:油彩、カンヴァス・木材。
サイズ:250×399㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/d98c6d5f336f42f49276c5d956ef5ff7.jpg)
不思議な絵だ。
鳥瞰する地上はこんなにも美しいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/166991d0923f030a5947f6d3f9d08b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/ffaf89ca45ba3afbe14a539748334c64.jpg)
野原万里絵。
「知覚の標本」。
素材:アクリル・木炭粉・顔料、カンヴァス・木製パネル。
サイズ:240×397㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/c98e334f6abe4a53de18c09f1a704646.jpg)
脳がテキパキと瞬時に処理してくれると思っているけど、古くからの蓄積があるから可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/b85b960bd32466846c45be346b4048e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/14dfebb88432aa08a416481284997064.jpg)