見出し画像

今日のころころこころ

2021・9・28 二回目の新型コロナウイルスワクチン接種の夜はカレー

今日は二回目の新型コロナウイルスワクチン接種。
ファイザー。
一回目と違って接種して待合室で経過観察してる間に腕の痛みが来た。
それ以外は一回目と同じ感じ。
ということは、やっぱり副反応ひどいのかな・・・
今日も解熱剤付きだった。前回は熱が出なかったから解熱剤は四回分ある。
純アドバイス通りにスーパーで麦茶を買って帰宅。
今宵は朝作っておいたカレー。
これも皆さまのブログから教えてもらった知恵。
作っておけば明日動けなくてもなんとかなる。
私が作るカレーはキノコもたっぷり入れてるあっさり系。
カレーのお供は基本はらっきょうの他にもうひとつある。
キャベツとゆで卵のマヨネーズあえ。
塩とかコショーとか味付けはしないで刻んだキャベツと茹で卵を食べる直前にただマヨネーズであえるだけ。
これがどういうわけだか妙に合う。
さて。
今夜はさっさと寝よう。
明日は熱がガガンとあがるのかな?
それでも、なんだろ、ワクチン接種によってどうたらというんじゃなくて、なんというか、なんか肩の荷がおりたみたいにホッとした。
注射してくれた看護師さんが、もう三回目はしたくないわと言っていたけど、同感。副反応が無いならこの年になれば何回でもいいけど。
二回で収束して欲しいものだな。。。

コメント一覧

kinntilyann
otikomiさま
おはようございます(^^)/
ワハハと笑って免疫アップ!
ありがとうございます!!!
一回目をなめてかかってひどい目にあったので、今回は慎重慎重。
慎重過ぎて腹ボヨンボヨン。
ハイウエストのワイドパンツ入らないかも(^^:
今日は、素敵に秋晴れ。
ま、このあたりの紅葉はまだ早い。出かけても暑いだけだと自分に言い聞かせる。
otikomiさまと猫たちにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
otikomi
おはよ~~~~!!
生身の筋肉の間に針と液体を入れるのだから、痛くて当たり前。
そこに集中し過ぎて怯えない、こと。
身体は脳が支配している。過剰反応を引き起こす「想像」や「妄想」は
気合いで排除。

。。。。と、他人事だと言えるのですが。^^;;実際は、ねぇ。

お加減、いかがですか?
個人差があることなので、もう反応が強かったら『わたしって、繊細なの!しかも、若い!!』と、喜ぶ。(喜ぶ??)
反応が薄かったら『そっかそっか、気合いがウィルスに勝ったんだね♪』と、喜ぶ。
ま、どっちにしろ、元気でいてください、と、心から思っている、ということなのですが。
せめて気持ちだけでも、笑って^^
一週間おとなしくしてましょう、ね。ね?
kinntilyann
のりさま
おはようございます(^^)/
今のところ腕が痛いだけでなんともありません。
朝起きたら熱は36.4。
さっきは35.9だった。
今日は素敵に秋晴れ!
でもおとなしくしてまする。
のりさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
herbtea18
おはようございます。
今朝のお目覚めは如何ですか。 副反応が少しで済みますように・・・ お大事に。
kinntilyann
tonnkoさま
こんばんはでございます(^^)/
展覧会楽しみですね!
ふらふらの原因わかるといいですね。
ふらふらとはずっとのお付き合いのようだから、梗塞とかではなくて三半規管のような気もしますが。
そうそう。
あっさりカレーにはこれ妙に合います。
それこそ何十年も前に喫茶店で食べて合うと思いました。作った店主殿も、これこの間発見したんだよ!合うだろ!と自画自賛してましたっけ。
検査結果悪くありませんように!!!
kinntilyann
純さま
おやすみなさい(^^)/
fonntenu
カレーもキャベツとゆで卵のマヨネーズ和、美味しそうですね。
わたしもカレーにキノコを入れたりしますが、キャベツとゆで卵のマヨネーズ和えはして居ません。
早速、頂きます。ありがとうございました。

それと、わたしは2回目、熱は出ませんでした、腕の痛みが酷かったです。お大事に為さってください。
純風満蘭
そうそう、たっぷり水分補給をして2日間は絶対に運動しては行けません。家で安静にです。おやすみなさーい💤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事