今日のころころこころ

2018・10・17 曇りのおばさんぽ たばこと塩の博物館 すみだ水族館

昨日は朝倉彫塑館を訪ねた後に都美館に寄ってムンク展をみて帰るつもりだったのだが、駅前の信号待ちでポールに揺れる旗を見て日を勘違いしていたことに気が付いた(^^;

ムンク展は27日からだった(^^;ボケてしまったのかもしれない(^^;
時間はまだあるしそういえばたばしおでクナ族の展示をしていたと思い出し、押上へ。



たばこと塩の博物館。













パナマの先住民クナ族の衣裳と意匠MOLA。

中は撮影禁止だったけどそれはそれは鮮やか。
クナ族は裸族。
文明の波を受けて服をまとうようになったけど、その服にかつて裸で暮らしていた頃のボディペインティングを表現した。
ひとつひとつの意匠に意味がある。
服はただ体を覆うものではなく皮膚なのだ。
ん!
たばこと塩の博物館を出て、そういえば電車の中の広告にペンギンの総選挙とかあったなぁと思い出しすみだ水族館に寄って帰ることにした。

実は高いところが得意ではなく、スカイツリーに登ったこともなければスカイツリータウンに入ったこともない(^^;

案内板を頼りに水族館へ。











お!ペンギン総選挙ね。



とても展示が綺麗。





















特に金魚が綺麗(^^♪







ペンギンは、ま、マイペース(^^♪
チケットと一緒に投票券ももらうのだが、よくわかんないからてきとーに投票箱へ。





私は、これとこれがいれば満足なんだなぁ(^^♪




コメント一覧

うさぎ
tonnkoさまこんばんは~(^^)/
今日はお友達と楽しかったのですね(^^)v
ブログ拝読しながら私も嬉しかったです
(^^)v
今の肩はいかがですか?
水がたまっても自然に抜けるのですが、原因がわからないと心配ですね。
ノートパソコンはどこでも使えるから楽ですよ(^^)v
と誘惑してみる!
パソコンも人と同じで、一進一退で徐々に下っていくものだとは、今までの経験ですm(__)m
たばこと塩の博物館のMOLAは、きっとtonnkoさまがご覧になれば色々と楽しめるのではないかと思いました(^^)/
21日までです(^^)/
金曜日から冷え込むそうなので、お互いご注意なのだ。
おやすみなさい(^^)/
tonnko
健脚、羨ましいです。
久し振りにゆっくり読ませて頂きました。パソコン、ほぼ治ったようです。
ただ、ファンが欠けているかも…と言われ、お世話をして下さった方に言われ、
来月早々、やって来て下さるそうです。

わたしも暫く彼らにお目にかかって居ませんので、お出で下さるのは楽しみです。
パソコンの事は知りませんでしたが、掃除機と毎日短時間の稼働で動く様になるとは、
思いませんでした。

ただ、ノートパソコンに替えようと思っていましたが、それは実行出来ないのは残念ですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事