
2018・2・24 神宮前・BLOCK HOUSE BIEN個展
あんまし好きな街ではない(^^; ティーバッグで入れた紅茶500円で売るなよなぁとか思...

2018・2・24 平塚市美術館ロビー展・長谷川さちの彫刻ーレイライン
昨日は、平塚市美術館へ。お天気寒々。 JR平塚駅から北へまっすぐに。 歩道橋を渡れば...

2018・2・23 かながわの建造物100選 茅ヶ崎市・旧南湖院第一病舎 勝海舟主治医の建てたサナトリウム
今日は平塚美術館ついでに神奈川の建造物見物。 かながわの建造物100選。茅ヶ崎市は旧南湖...

2018・2・23 昼飯は、茅ヶ崎・えぼし本店
昼飯は、茅ヶ崎はえぼし本店さん。 そんなに高くなくてものすごいボリューム! こんだけ...

2018・2・22 来月からセミコンタクトクラスが始まる。
今日も無事に稽古が終わった。 私は週に一度ほど空手道場に通っている。 流派は、国際空手道...

2018・2・22 チューリップ捨てる前にバリラの缶でもうひと遊び
チューリップもうだめね。 でも捨てる前にもうひと遊び。 葉っぱ落として、バリラの140周...

2018・2・21 ルピシア・サクラプレミアムと東京農業大学・大根おどりクッキー
今日はどんよりと肌寒い一日だった。 早咲き桜は満開なれどまだまだようやく梅。 お茶は一足...

2018・2・21 羽根木公園~北沢川緑道~豪徳寺~松陰神社。そうして松陰神社通り商店街のかしやのチャイは美味かった(^^♪
バス乗り間違えて、東京農業大学「食と農」の博物館から向井潤吉アトリエ館。 運よく梅ヶ...

2018・2・20 東京農業大学「食と農」の博物館。そして・・・バス乗り間違えて向井潤吉アトリエ館。
ちょっと見ておきたいものがあって、今日は東京農業大学「食と農」の博物館へ。 どこからどう...

2018・2・20 昼飯は、東京農業大学「食と農」の博物館・プチラディッシュ。しかし残念ながら28日で閉店。。
昼飯は、東京農業大学「食と農」の博物館の、プチ・ラディッシュさん。 平日限定ランチ...
- 日記(4963)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)