![2019・1・5 旧東海道品川宿・東海七福神めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/56/6553c0c6548f73782a6a41a13f29ba92.jpg)
2019・1・5 旧東海道品川宿・東海七福神めぐり
今日は一度行ってみたかった東海七福神めぐり。 モデルコースは、品川神社→養願寺→一心寺→荏...
![2019・1・6 南品川・茶箱のレモン大福で一服(^^♪ そうして。仕事をシェアするということ。街並みをつくるということ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/98/a327c6498df5a490885399584d1dd43e.jpg)
2019・1・6 南品川・茶箱のレモン大福で一服(^^♪ そうして。仕事をシェアするということ。街並みをつくるということ。
南品川・茶箱さんのレモン大福で一服。 初めての味だけどレモンが斬新に良く合っていて美味...
![2019・1・6 浜野製作所のFACTORY ROBO DOG](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/43/af81e24319eb1dbde8a7315bbc27cd88.jpg)
2019・1・6 浜野製作所のFACTORY ROBO DOG
今日は日食は拝めないどんより曇りの肌寒い一日だった。 きんの相手にいいかな?と思って買っ...
![2019・1・7 茶の葉の大根占生仕上げ茶とはなびら餅で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/83/8739df90fc660326659eec355077c090.jpg)
2019・1・7 茶の葉の大根占生仕上げ茶とはなびら餅で一服
もう7日だ。 茶の葉さんの大根占生仕上げの蓋を開ける。 同じく茶の葉さんのはなびら餅。 ...
![2019・1・7 稽古始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/f2/3de93a37222095abfa27b1a451deeaf7.jpg)
2019・1・7 稽古始め
今日は稽古始め。 道場が正月休みの間は型の稽古だけはしていたつもりだったけど、やっぱ...
![2019・1・8 軽井沢・沢屋のきゃらぶき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/05/d68e77970086fc231b233d43ff68a615.jpg)
2019・1・8 軽井沢・沢屋のきゃらぶき
今日の朝飯のお供は軽井沢は沢屋さんのきゃらぶき。 軽井沢・沢屋といえばジャムとかアレン...
![2019・1・8 浜野製作所のFACTORY ROBO](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/b0/5fe361ae6b99e96629670616f00cd221.jpg)
2019・1・8 浜野製作所のFACTORY ROBO
浜野製作所さんのFACTORY ROBOのDOGは簡単に上手くできた(^^♪ ロボットを組み立ててみる。 ...
![2019・1・9 昼飯は、三菱一号館美術館内Cafe1894](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/24/9a2ea4174b5a2093e906c8eb53faaa7c.jpg)
2019・1・9 昼飯は、三菱一号館美術館内Cafe1894
昼飯は、三菱一号館美術館のCafe1894さん。 晴れてはいるけど冷たくて強い風が吹い...
![2019・1・9 丸の内ストリートギャラリー・丸の内ブリックスクエア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/06/78e2d4ce9205ca6d07579babcb97f9e0.jpg)
2019・1・9 丸の内ストリートギャラリー・丸の内ブリックスクエア
いり番茶が終わってしまって丸の内の一保堂茶舗さんへ。 快晴の青空についでに建物見物で...
![2019・1・10 とらやの花びら餅で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/55/54c9950c5fb13b916ba163e93ed4639b.jpg)
2019・1・10 とらやの花びら餅で一服
とらやさんの花びら餅。 薄茶をたっぷりと点てて。 小豆の煮汁で色付けした逸品。 手掴み...
- 日記(4950)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(752)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)