2019・5・8 キショウブ花盛りなれど
気がつけば、近所の公園も新緑が気持ちいい。池にはキショウブ花盛り。そういえば、なんで黄...
2019・5・8 昼飯は、元町・茶倉
昼飯は、元町の茶倉さん。美味いな(^^)v今日は素敵に爽やかに晴れた。しかし。連休が終われば...
2019・5・8 横浜地方気象台の植物季節観測用標本。アメリカ山公園のバラ。
今日は気持ちの良い五月晴れだった。横浜はただいまバラが満開。バラより気になるのが横浜地...
2019・5・9 横浜の野外彫刻 港の見える丘公園イングリッシュローズの庭 ユーリー・ワシーリエフ。横浜のバラは花盛り。
ただいま横浜のバラは花盛り。港の見える丘公園。イングリッシュローズの庭。バラにあふれる...
2019・5・9 前歯を2本抜いた。。
ただいま、元町・サンドグラスさんで遅い遅い昼飯。色々とお口の中の状態が老化してきて、い...
2019・5・9 横浜の野外彫刻 港の見える丘公園フランス山 山本正道 井上信道
バラ咲く港の見える丘公園イングリッシュローズの庭から、港の見える丘公園フランス山へ。明...
2019・5・10 横浜の野外彫刻 山下公園 ドナル・ホード 山本正道 加藤顕清 木村賢太郎。山下公園もバラにあふれる。
港の見える丘公園フランス山からフランス橋を渡れば人形の家。ポーリンちゃんがいるポーリン...
2019・5・10 はなしか二日目。
咄家ならぬ歯無し家二日目。昨日に引き続き歯医者さんへ。今日は昨日抜歯した歯のお隣の歯の神経を抜くとのお話だったけど、治療方針が変わったみたいで、歯石とりだけだった。溜まりにたまった...
2019・5・10 四季春の冬茶の夜
今日は気温が上がったからかな?道場へ向かう途中の乗り換え駅のツバメさんはご機嫌だった。...
2019・5・11 熱中症予報が始まったなぁ
契約している天気予報。例年だと、花粉予報が終わって熱中症予報だったのに、今年は花粉予報まだ終わってないのに熱中症予報が始まった。確かに今日も暑くなりそうだ。今年はどこまで気温が上が...
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)