金色ビールでまだら模様

飲みすぎて今日も、顔と記憶がまだら状。それはそうと、金色ねこと、さび猫飼ってます。

2015夏のたび

2015-09-01 09:05:47 | 旅行
初めての子ども連れの海外。

関空行きの新幹線で寝てくれ。


飛行機でも、寝てくれ。


基本的には、とってもいい子。



従兄のおもちゃに大興奮、その隙に私はマッサージへ。

なんだか、ふだんとあまり変わらないような?

異国情緒ある写真…

あっ、カキ氷!

開店のちょっと前に入ったらすぐ食べられたけど、すぐにこんな。


店出る頃には。


個人的には、向こうの茶道みたいなお茶屋さんがよかったです。
お湯を買って、茶葉を選ぶ方式。



小さい器で何杯も出します。
一煎めと、その後ではまた香りも味もずいぶん変わる。
お店の人が日本人で、いろいろ説明してくれるし、とても落ち着く雰囲気でした。
海外旅行で、現地で働く日本人に会うと、その人のドラマを想像してしまいますよね。


公園で従兄と遊びました。

101という高いビルにも行った。

上には登らなかった。
なんか有料って聞いて、そのときはイイやって思ったのだけど。
いま思えば、登っときゃよかったな。


幸いにして台風は逸れてくれた。

明日以降も、もう少しこのネタでひっぱります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2013-05-03 23:57:20 | 旅行
残念ながら、世界遺産に認定されたその姿は雲に隠れて。


でも、天気もよくお出かけ日和でした。


猫たちは少しだけ甘えがひどかったけど、いつもとそんなに変わらずで安心しました。
布団に怒りゲロもなかった。

残りの3日間は一緒にいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばしの

2013-05-02 20:30:13 | 旅行
午前中だけ仕事に出て、伊豆に来ています。






猫にはごはんをたっぷり入れてきました。
が、少し心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島のホテル

2013-02-08 21:54:29 | 旅行
今回、1万円位プラスして、ホテルをランクアップしました。

バリハイアット。サヌールという、海を東側に面した街にあります。


見どころはサンライズビュー。
だと思う。
雨季ということもあり、この日だけがプライベートビーチから朝日が望めた。


ロビーはオープン。


夜はこんな感じ。


ホテルのプールは、そのままビーチにつながって。







海は穏やかで遠浅でした。
そのため泳ぐというより、ビーチやプールサイドでくつろぐ人が多かった。


私たちも、当然ビール。


プールの真ん中には、水に浸かったまま飲めるバーも。


ロビーから中庭をいくつか散歩しながら、客室のある棟へ。
ここもロの字型になっていて、それぞれ中庭を抱いています。


北側向きの部屋からはアゴン山が見えました。

欧米人がリピートすることが多いという前評判通り、落ち着けるロケーション。森に囲まれています。

また泊まりたい、と思いました。
サヌールの街も、歩き回るのにちょうどいい感じ。
西側のビーチであるクタはサーファーの街って感じでしたが、お年頃の女子2人旅には、ここでまあよかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島のごはん

2013-02-07 21:29:30 | 旅行
といえば、やっぱりナシゴレンでしょう!

甘辛い焼き鳥がのってて、ビールに合う合う!


あとはやっぱり、ミーゴレン。
って、基本中の基本で、バリ島通の人には笑われそうですが。


連れはカレー。
だいたい1人500円位で食べられます。
滞在中はハズレってコトがなく、どれも美味しかったな。
暑さと、オープンカフェの雰囲気とか、いろいろあるんだろうけど。

しかし基本はホテルの朝ごはん。
今回、ホテルのランクを上げた甲斐あって、朝ごはんビュッフェは本当に充実してました。

やまもり!


毎朝テンション上がりまくりでした。

ホテルのことは明日書きます。
ってどこまで引っ張る気や…あと少し、旅の話にお付き合いください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする