その2、といってもあまり写真もないのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/32c63532796eb0bb1b9d3d0f7d422c2e.jpg?1739371162)
ここどこだろ?
夕方、街を歩きながら撮った写真だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/7002ff919c425520a69d353066afeb57.jpg?1739371162)
アダンの木。
これは沖縄とかにもあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/1d1d6f1e1f6241fe94aa5e6cf84ac701.jpg?1739371162)
これは珍しい!と思って撮った実。
調べたら「ゴバンノアシ」というらしい。
見たまま!!
硬くて香りは特になし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/2ef792204ddb8d2198034cf637ce36c1.jpg?1739371162)
枝ぶりはこんな。
2日目にパラセイリングとバナナボートとジェットスキーに乗ったのですが、バナナボートしたビーチに生えてた。
お金の話ばかりであれですが、3つで1人2万円くらいでした。(日本から予約したので日本円)
パラだけだと7,000円くらいかな?
パラセイリングは人生で3回目ですが、今回はやっぱり高いなーと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/1bbe9cd22116c46ce055b14bb68c0d0f.jpg?1739371162)
ホテルの部屋から。
この芝生のところも、改装前はプールだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/b3b3c4116475a718b038a4498fe3b56a.jpg?1739371162)
ウォータースライダー。
息子はプールに入りっぱなし。
目の前に海があるのに、プールの方が好きらしい。
海も遠浅で安全な感じですが、ビーチは魚は少なめ。
岩場とか、船で行くシュノーケリングとかじゃないとねー。
今回初めてフルフェイスタイプのシュノーケルを買って持って行ってのですが、顔が濡れなくてなかなか良い。
潜ったりスキンダイビングは難しいけど、浅瀬で水の中見るのはこれで充分でした。
水中に飽きたらぷかあ、とひたすら大の字になって浮かんでました。人があまりいなくてよかったな〜。
ホテルやビーチは日本人2、中国人4、韓国人3、その他1って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/1792184edba288030dc17cad1cb28a70.jpg?1739371732)
道端にいたアフリカマイマイ。
触ると危険!です。
そういえばトランクが帰宅したら開かなくて、切った。
行きじゃなくてよかった!!
あと、4時間弱のユナイテッド航空はそれなりにきつかったです。
海外旅行も、もうあまり遠出はムリかも…と思いつつパスポート10年とったし、またどこか行きたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/d525823dc6068545b6edc8ab5f102728.jpg?1739371164)
帰ってくると🐱🐱がべったり。
もう、すっかり日常にもどりました。