リース状に寄せ植えた、多肉に花が咲きそうです。

紅葉もしてて、花も咲くという、贅沢な状況。

こちらは外でほったらかしてたグリーンネックレスにつぼみ。

去年の夏からだから、2年越し。

コナカイガラムシにたかられつつも、頑張って生きています。
コナカイガラムシは、ベランダでは他にも金柑に大量発生したことがあり、農薬を撒いたら葉が全部落ちてしまいました。
やはり虫に悪いものは植物も弱らせる。
てことで専ら歯ブラシによる物理的駆除です。
大量殺戮すると、カブトムシのような匂いがする。
少し心痛むけど、農薬を撒くよりは向き合ってると自己満足。
鉢植えを守りたい限りはこうするしかないのです。
戦いなのだ、と思っています。

紅葉もしてて、花も咲くという、贅沢な状況。

こちらは外でほったらかしてたグリーンネックレスにつぼみ。

去年の夏からだから、2年越し。

コナカイガラムシにたかられつつも、頑張って生きています。
コナカイガラムシは、ベランダでは他にも金柑に大量発生したことがあり、農薬を撒いたら葉が全部落ちてしまいました。
やはり虫に悪いものは植物も弱らせる。
てことで専ら歯ブラシによる物理的駆除です。
大量殺戮すると、カブトムシのような匂いがする。
少し心痛むけど、農薬を撒くよりは向き合ってると自己満足。
鉢植えを守りたい限りはこうするしかないのです。
戦いなのだ、と思っています。