夏の終わりに、もう一回プールに行きました。

とてもいい雰囲気。


3日後の夜、最初のつぼみが開いた。



次の日には他の3つのつぼみも開花。

夜だけ開いて、朝にはしぼむ一晩だけの花。

この花は食べられるらしいと聞いて、お酒に漬けてみた。
帰りには隣の公園の茶屋でラーメンを食べることにしています。

とてもいい雰囲気。
風が通って居心地がいいのです。


公園はかなり大きくて、池もあります。
帰りに近くのJAに寄ったのですが、そこですごい掘り出し物を見つけた!

こんなに大きなつぼみがついた月下美人の鉢が、なんと1,300円!
他に玉ねぎとにんにくととうもろこしを買いました。
枝豆が欲しかったけど、午後だったのでもう売り切れ。
とにかく月下美人。
つぼみが4つも付いてて、これは買うしかない!と重い鉢を抱えて帰りました。

3日後の夜、最初のつぼみが開いた。



次の日には他の3つのつぼみも開花。

夜だけ開いて、朝にはしぼむ一晩だけの花。

夜じゅう、むせかえるような甘い香りがしていました。

この花は食べられるらしいと聞いて、お酒に漬けてみた。
一晩だけに終わらせるのはもったいなくて。
ちなみに実はドラゴンフルーツになるそう。
思いがけずきれいなものを見たときに、なぜか「これ金時だな」と思います。
今回は、お花になって会いに来てくれたのだと。
もうなでることはできなくても、たくさん励ましてくれてると感じます。
そう思える存在に出会えたのが、ものすごく幸せ。
そんな前向きな考えと、押し寄せる淋しさが波のように行ったり来たりする。
もうすぐ金時の17歳の誕生日。
9/15は「ひじきの日」らしいです。