今日は11月11日で何でも「いい日」とか…。介護の日になっています。と、いっても何も良い事がなく漫然とした中で生活しています。明日はお休みをいただきましたので、小旅行でも…。さて、何もかも忘れて、ひたすらバイクで走りますか!
年末調整のための書類提出時期であったり、異動希望調書提出じきであったり、忘年会がささやかれる時期であったりと何気に「年末の準備」がそろそろ話題の時期になってきました。我が社も係合同での忘年会の企画があがってきました。もう、「忘年会」をそろそろ企画する時期になりました。12月に入ると「アッ」っという間に時間がながれます。12月も忙しくなりそうです。
今日は恒例の職場の芋煮会でした。天気は雲の予報でしたが、午後には晴れ間もあって過ごしやすい陽気が続きました。人数も20名以上でワイワイしながらの宴でした。呑み助だけでなく若い社員や子供連れの社員も多く参加し楽しい一時を過ごすことが出来ました。毎年恒例で、いつも参加している子供も年を取るに従って大きくなり、複雑な心境でもありました。
仕事から帰り、自室にてテレビを見ながら一人でお酒を嗜むひと時が一番「ホッ」っとします。自分の時間と空間を持つことで、何だか本当にくつろげます。奥さんも仕事を終えて「ひとり」の時間を過ごしています。子供達もそれぞれの部屋で過ごしています。今、「てっぱん」では「家族のつくりかた」がメインテーマです。何だか我が家にも…。