「金」と「間」

「金」と「間」がいちばん大切。「お金」だけでなく「時間」が要。笑い有り涙有り…。
そんな、きんとまのたわいごとを…。

祭のあと…。

2009年08月31日 | 日記
 圧勝なのでしょうか?何だか、アンバランスな感じで…。今宵の台風のごとく。「世論」は何だか、その時の「気持ち」で「100人に聞きました」という、その「時」の気持ちだけが反映されます。しかし、気持ちは揺れ動くもの。その時の「トレンディー」が大きく左右します。

 我が社も政権交代に少なからず影響します。予算って大丈夫なの??「変える」勢いはわかりますが、「国会」運営まで影響する話。心配です。


昨日・今日の連続外出…。

2009年08月28日 | 日記
昨日・今日と営業の同行をしました。今日は、浅草まで届け物でした。明日は、浅草カーニバルがあるようですね!前夜祭として祝盃している姿がありました。浅草って「味」のある街です。伝統と歴史を感じます。そして時代の落し物もある街です。社会構造の基盤を支えてくれた「人」も住んでいます。そんな彼らは「その日暮らし」の連続だったのかも知れません。今で言う「アルバイト・パート」なのかもしれません。そんな生活は「今」でもあるのです。そんな「雇用」を「今」も否定する現状にはありません。

 さて、やっと週末です。ゆっくりしたいものです。ハイ!!


地震警報とエトセトラ…。

2009年08月25日 | 日記
 今朝の6時37分に地震警報の速報がテレビでありました。この間にあった、8月11日朝5時にもそんな警報がテレビで流れ、あの時は確かに地震があり驚きました。今回も、同様に地震があるのかと不安に思いました。私の部屋は物を高く積んでいるので、万一の時には「危険」な部屋なのです。なので、前回同様に地震が来るのかと思いきや、「誤報」であったとか…。奥さんの携帯も、地震警報の知らせが自動的にあって…そんな機能もあるんだとつくづく感心しました。

 情報社会の今日、今回はたまたま間違いであったとしてもその情報をもたらす影響は大きなものです。「信頼」で出来うるものにしていただきたいと思いました。間違いであったなら、その情報「ごめんなさい!!」のメセージがないと、「狼少年」になってしまっては「意味」がありません。今回を機により良い制度にしていただきたいと思います。

 さて、今日は朝から「ハローワーク」へ行きました。「就活?」です。ハローワークの一日あたりの来客総数は4,000人だそうです。「すごい…!!」有効求人倍率は0.65倍で仕事を求めている人の方が、求人している企業よりも多い、いわゆる「買い手市場」なのです。ハローワーク職員との面接時間待ちは1時間がザラだとか…。経済や社会状況は本当に「ヤバイ」現状にあります。何だか、政治…だけで解決できないのでは。それくらい「普通の人」まで影響を受けています。「時代の谷間」を実感すると、その時代にたまたま当った世代の方は本当に気の毒です。何も悪くないのにたまたまこの時代に遭遇し、その結果影響を受けるなんて…。他人ごとではありませんよ、本当に!


夏の高校野球!!

2009年08月24日 | 日記
 今日で夏の高校野球が終りました。高校生がこの一時のために、このために日々努力して戦う「青春」って、本当にすばらしい世界です。この筋一本の頂点までは「夢」なのでしょうが、一歩一歩勝ち進むことだけで戦い抜いてくるなんて、本当に「ドラマ」よりも感動するものです。

 今時の高校生って思いがちですが、「優勝」を目指す高校生の姿はまさに「青春」です。ウチのガキどももそんな「青春」の時代なのでしょう!そんなシングルフォーカスな彼らの姿には時代の変化はありません。「若い」って羨ましく思う今日この頃です。


横田基地友好祭~ステルス戦闘機

2009年08月23日 | 日記
 昨日のニュースで「横田基地友好祭」の話題の報道がありました。今回、ステルス戦闘機が展示してあるということ…、なので行ってきました。横田基地には9時30分到着しましたが、すごい人…、三脚やカメラなどを持った「オタッキー」もたくさん来ていました。ステルス戦闘機を見ました。黒くて何だか不気味なジェット機でした。それにしても、横田基地って大きい敷地です。敷地内には、病院やショッピングセンターやゴルフ場などもあるとかで、一つの町があるくらいの大きさです。この辺は所沢の電波塔の敷地や入間基地があったり立川陸上自衛隊があったりで、広い敷地が多い場所です。まあ、基地内では多くのハンバーガーやピザ、ステーキ等が販売されていましたし、麻薬検知のための犬の訓練公開などがありました。

 お昼御飯はどうしても「まぜそば」が食べたくなり、東大宮にある「ジャンクガレッジ」へ行ってきました。もともと「二郎関内店」の「汁なし」が火付け役となり、「ジャンクガレッジ」へ行ってきました。ここでは、普通のラーメンは食べたことはあるのですが、「まぜそば」は初デビューでした。関内とは違った美味しさでした。川越はしょちゅう行くのですが、思っていたよりも近い距離の「ジャンクガレッジ」でした。関内の方が「美味しい」印象でした。

 さて、今日は、期日前選挙へ行ってきました。役所内は想像をはるかに超えたすごい混みようでした。こんなに多くの有権者が投票するって初めて見ました。来週は本番の選挙…、かなりの投票率になるのではないかと予測しました。20時以降のマスコミ報道が楽しみです。本当に史上空前の「お祭」になるのかも…。その先、世の中が変化するのでじょうか?