寒さも次第に緩み始め、桜に木は芽が実り始めました。我が家のかりんの木も芽ばえつつあります。自然界は自ずと「春」を迎える準備が整っています。玄関前のバラの木とかりんの木の選定をしました。すぐそこまで、「春」が訪れています。何だか「桜」の開花が楽しみです。
桑田佳祐 レギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」特番決定!!
2/25(土) 23:00~25:00 TOKYO FM系全国38局ネット
桑田佳祐のめでたい夜遊び ~“歳越し”バースデースペシャル~
2/25の「桑田佳祐のやさしい夜遊び」はいつもより1時間延長して、2/26の午前1時まで放送! 生放送中に誕生日を迎える“歳越し”特番となります!
今から楽しみ…。
2/25(土) 23:00~25:00 TOKYO FM系全国38局ネット
桑田佳祐のめでたい夜遊び ~“歳越し”バースデースペシャル~
2/25の「桑田佳祐のやさしい夜遊び」はいつもより1時間延長して、2/26の午前1時まで放送! 生放送中に誕生日を迎える“歳越し”特番となります!
今から楽しみ…。
今年も例年に漏れず、5月に日比谷野外音楽堂で開催されます。今年は、夢の「S席」をゲットしました。毎年大勢のアーティストがゲスト参加してくれます。すごい盛り上がりで大変楽しいコンサートになっています。今年はどんなゲストが出演なさっていただけるのか、今から楽しみにしております。今年は、座布団とほろ酔いできるお酒などを持ち込む予定です!!
マイケル・サンデル 究極の選択「お金で買えるもの 買えないもの」
「世の中にはお金で買えないものがある」。今まではそう考えられてきたが、今やお金さえ出せば、ほとんどのものが手に入る時代だ。例えば、インド人女性による妊娠代行サービス。7000ドル払えば、依頼人夫婦の子どもを産んでくれる。アメリカでは、成績優秀の子どもや先生には賞金を与えるという試みが始まっている。ハーバード大学マイケル・サンデル教授が、著名人・若者たちとお金という価値観について白熱の議論を行う。
そんな番組を2月18日(土)にNHKで放送しておりました。とても興味深い内容でした。また、番組の続きを期待します。
「世の中にはお金で買えないものがある」。今まではそう考えられてきたが、今やお金さえ出せば、ほとんどのものが手に入る時代だ。例えば、インド人女性による妊娠代行サービス。7000ドル払えば、依頼人夫婦の子どもを産んでくれる。アメリカでは、成績優秀の子どもや先生には賞金を与えるという試みが始まっている。ハーバード大学マイケル・サンデル教授が、著名人・若者たちとお金という価値観について白熱の議論を行う。
そんな番組を2月18日(土)にNHKで放送しておりました。とても興味深い内容でした。また、番組の続きを期待します。
あの東日本大震災が起こってから11か月が経ちました。最近も地震が各地で起きていて、何だか安心できません。それにしてもやっと復興庁ですか…。