「金」と「間」

「金」と「間」がいちばん大切。「お金」だけでなく「時間」が要。笑い有り涙有り…。
そんな、きんとまのたわいごとを…。

K.oda・東京ドーム・コンサート

2011年09月29日 | 日記
 昨日そして今日と連続2日間、東京ドームコンサートへ行ってきました。昨日はアリーナのステージ真近の席、そして今日は1階ホームグランドの席でした。昨日はステージのそばなので、ステージのギターやバイオリンなどの音が良く聞けて、普段意識しない「音」を改めて聴くことができました。でも、一方では、アリーナ席では小田さんの走り回る様子を充分に把握する事は困難で、全体の中でのスポットライトの効果を味わうことは出来ませんでした。アリーナ席からでは音響効果は良くありません。2日目の席ではコンサート会場全体が判り、全体の照明効果の狙いも目の当たりにしてとても良くわかり感動しました。音の響きがこんなに違うなんて「驚き」でした。それにしても2日目は小田さんは本当に良く走り回っておりました。

 それにしても、小田さんの「声」は本当に良く出ていました。凄い…。あとは、残すところ、10月26日の横浜アリーナ最終日の参戦です。でも今日、小田さんは来年も東北地方でコンサート実施の企画があるようですね。楽しみにしています!


久しぶりの仕事で…。

2011年09月27日 | 日記
 シルバーウィークも明けて、久しぶりの仕事復帰でした。お休みの「時間」と勤務中の「時間」が同じはずなのに「重み」というか「経過」は全く違うように感じます。休みの時は、まるでプールの中にいるように「軽くスイスイ…」みたいな感じですが、それが勤務時間になると「プールから上がった重力」を感じるほど、重いのです。何だか…。

 今週は小田さんのコンサートへ東京ドームに行きます。そして今年度の半分経過することもあって、ちょっとした「宴」を週末に企画しています。いろいろと慌しい今週です。


シルバーウィークのエトセトラ…。

2011年09月24日 | 日記
 17日(土)から連休をいただいています。夏季休暇を取得していませんでしたので、長いお休みとなりました。当初は「江」の背景である滋賀県へ「旅」へ出る予定でした。しかし、天候は大型の「台風」が来るとのこと。なので、ホテルはキャンセルしずっと自宅で「台風」が通り過ぎるのを待っていました。今回の台風は風の凄い勢いと大雨で…。自宅が地震のように揺れました。すぐそばにある調整池も水が池満タンになるほど水を溜めました。そして、自宅の「かりんの木」の実もたくさん落ちました。今年は例年に比べて1.5倍程度の数がたくさんなりました。ン~ン、今年は楽しみ…と思っていましたが、思わぬ台風の影響でした。合計100個くらい落っこちてしまいました。まだまだあと100個近く木についていますが、とってもショックでした。

 せっかくの連休で遠方へ「旅」ができませんでしたが、近隣をフラフラと出かけたりしました。おかげで、すっかり「仕事」のことは忘れました。いいんんだろうか…、と思うほど。何も考えなくブラブラ、ダラダラ…、時間つぶしが得意となった今日この頃でした。

 来週の今日は10月1日、いよいよ「桑田佳祐宮城ライブ~」明日へのマーチ!!~」WOWOWノンスクランブル放送日、今から楽しみです!


明日から連休…。

2011年09月16日 | 日記
明日から連休開始ですが、どうやら天気は今一のようで…。ン~ン、複雑な心境です。それにしても、未だ「桑田さん」のコンサートからヒートダウンできません。私ながらの評価では、今年1番の良いコンサートでした。2番目は小田さんの「横浜文化体育館」で行われたコンサート。そして3番目は南こうせつの日比谷野音のコンサート…。10月1日に放映されるwowowの放送が本当に楽しみです。


wowow…。

2011年09月05日 | 日記
http://www.wowow.co.jp/music/kuwata/

桑田さんの宮城ライブの番組放送決定です。しかもノンスクランブルで無料放送です。何だか、気持ちは「9.11コンサート」でいっぱいです。「Let`s try again]」の曲で頭が一杯です!!