キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

携帯から( 不定期)9678

2022-01-08 23:06:15 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「活用する術があるんだ。やらない手はないんじゃない?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓海君理論は本当か???

2022-01-08 22:57:26 | 乗り物!!
【新劇場版頭文字D】ハチゴーVSガラの悪い3人


いつも思うというか、それを見る度に思う(@_@)

ノーマルの85の性能が知らんが、そんな普通車(言ってしまえば普通車)で峠を120キロ(ぐらいは出ていたように思う)以上で走れるのか????

そんなんで峠かっ飛ばしたら・・・車壊れないの???できるの???拓海君ぐらいならできるの???

いつも思う!!

まだ板垣さんの車ならわかる・・・一応それなりのチューニングしてるんでしょ???

てか、そんなところで100キロとか・・・やばすぎるだろ!!!!!!!!!!!

池谷だった・・・板垣じゃなかった!!(@_@)

しかし、さすがに・・・ドリフトって何キロぐらいでできるんだ???

軽じゃできないよな???さすがに軽じゃできないよな???

軽で峠攻められたら・・・やばすぎる!!

さすがにないわ!!さすがにあり得ない!

てか、ノーマルタイヤって、そんなすべるの???いや、滑るな!!事故るときは大体すべってるわ!!

てか・・・

そんなに・・・ピタって止まれる????(@_@)

惰性とか・・・慣性は無視????慣性でドリフトしてるんじゃないのかよ???

それなのに、立ってる人たちの目の前に止まるとき、結構な速度で突っ込んできてピタって止まるんだよね

それが怖い!!何より、それが一番怖い!!














『最高の呪いに勝つ方法』劇場版だと

ちょっとセリフが違うみたいね(^-^;

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)9677

2022-01-08 20:06:06 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「そんなに悩むなら…調べればいいじゃん。解決してる人がいるかもしれないんだから」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ???ガチ??

2022-01-08 18:18:18 | 都市伝説(俺の)
【海外の反応】ドイツのテレビ局が日本をバカにして紹介!ドイツのテレビ番組に世界が驚愕することにww


いくらなんでも嘘だろって思うことがあって(@_@)


いや、そりゃないよって思って調べたら・・・

ガチやん!!


これは、コラでもなんでもないよ!!

どっちでもいい!!どっちでもやばいんだよね!!

本当だともちろんやばいんだけど・・・

間違いでも・・・それはそれでやばい!!

だって、間違える???国だよ!!一番だよ???一番ではないけど、一番という位置づけの場所だよ!!

さすがに、笑ってしまった。どっちでもやばすぎて、さすがに笑ってしまいました(@_@)

いや、ほんと、何度見ても面白い!!!

久しぶりに笑える!笑わせてもらいました

が、明日になったら直ってるかな???写真撮っとこうかな???

いや、ほんと・・・信じられないことが本当に起こっているらしい

まともになるかな???占い師たちはなるってしょっちゅう行ってるんだけど・・・本当かよ???












『最高の呪いに勝つ方法』てか

ラフランスのあいつ・・・なんなの???誰???いつの間になったの????(;´∀`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)9676

2022-01-08 15:05:26 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「そこには…何もない。恐れも不安も…何も存在しない。無重力のような…透明のような…」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)9675

2022-01-08 14:47:43 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「歓喜は浮かれ…完全な無防備だからこそ…味わいたいんだ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)9674

2022-01-08 13:37:41 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「少しずつ…ちょっとずつでいいから…未来をワクワクしようぜ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ???そうやってみたら・・・その線だらけ???

2022-01-08 11:11:11 | 占い(運命)
【手相】この手相があったら未来は明るい『島田秀平のお開運巡り』


いくらでもあるよ!!(@_@)

いや、マジで・・・島田さんに見てもらいたいわ!!

というか、お怪談巡り出たいわ!!

って、前に言ったけど・・・怖い体験も聞いた怖い話もまったくもってない!!

だから、話すことがないっちゃないんだけど!!

その手相の説明のために登場したいよね!!

って、もっといるだろ!!!俺よりも怖い体験や話があって、その手相を持っている人が!!

そう考えたら、怖い話をするために、どんどんどんどん怖いところに行く気持ちも分からなくもない(@_@)

それに、特別な体験したっていうあれにもなるっちゃなるのかもしれないしな

いやー、その意味じゃあ、島田さんと心霊スポット行きたいわ!!!

でも、一人でなんかしろとか言われたら・・・ガチで怖いからな・・・

恐ろしいわ!!!

心霊スポット行けるやつ・・・羨ましいわ!!!

友人に幽霊を全く信じてないやつがいるんだけど(口では言っているが、真相は謎)・・・

前にも書いたけど


信じる信じないはどっちでもいいんだけど・・・(@_@)

心霊スポットとか・・・夜だとガチで何も見えないわけじゃん・・・明かりとか何も持ってなければ・・・

危ないよ!!!知らぬ森とか廃墟とかでもそうだけど・・・

普通の道でも、もし真っ暗だと危ないから!!幽霊云々じゃなくって!!

でも、怖くないから歩けちゃうのかもしれないよね

でも、まあ、幽霊信じなくても、そういう危険は分かるだろうから、心配はしないけど・・・

もし、ノリでそういうところに行っちゃうと逆に危険だよね

平気平気ってどんどん行けば・・・何があるか何が起こるかわからないから・・・

変なことに巻き込まれてしまうかもしれないしね(@_@)










『最高の呪いに勝つ方法』いやー

ホント会いたいわ(゜-゜)てっつとっつはやらないけどね

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの歴史が50年というのなら

2022-01-08 08:08:08 | 歴史
世界のオーパーツ10選!世界に現存する謎多き「場違いな工芸品」


まあ、映画とか色々合わせたら100年ぐらいだとしても・・・(@_@)

たったの100年!!まあ、それはノブコブの徳井さんが言っていたから曖昧な部分があるし、別に調べてないからソースはそれだけだからあれなんだけど・・・

人間が文明を作った中には、1万年ぐらい続いてるのもあるんだよな???

それなら・・・オーパーツとかもあるし・・・昔もそういうのがあったのかもしれないよね

漂流教室では、世界中の物が大体砂になってしまったから・・・その当時の物だって、もしかしたら砂となってしまっていてもおかしくはないし・・・

逆に、今人類が滅んで・・・例えば、何万年後とかに今と同じ文明が生まれたとして・・・

今の時代でその時代まで残っているものって何かあるだろうか???

ないんじゃないかな????

でも、昔のもので残っているものは結構ある(ということは残るのかもしれないけど)(@_@)

でも、それは決まっておかしなものばかりだよね。埴輪とか・・・土偶とか・・・有名なのではそういうのとか・・・

ただ、それを・・・例えば絵文字というか・・・象形文字???洞窟に絵とか描いてあるのとか・・・

そういうのをただの文明がまだ言葉(ぐらいはあったか?)も文字もないレベルの文明で・・・みたいな考察になるけど・・・

実は、ちゃんとした技術がある上で、例えば金とか後に残りそうなもので作られた芸術だったんじゃないか???と思うよね

そう、そこには全く意味がない!!!ただのアート!!(@_@)

そこからわかるのは、そこアーティストは人気だったか・・・たまたま流行っていたのか・・・

その程度かもしれないっていう程度の知識で・・・

もしかしたらね!!だから、そういう技術・・・まあ、アートが作れる水準の技術があるなら・・・もしかしたらテレビとかだっていくらでもあったのかもしれないよね

まあ、だから?って言われたらそれまでなんだけど・・・

まあ、そう思った話













『最高の呪いに勝つ方法』だから

ゲームのように昔は魔法が使えたり、魔族がいても不思議じゃない\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)9673

2022-01-08 05:06:38 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「何がいいか…ぶれてしまうが…わかってんだから」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする