旅の回想録 19 (メッセージ)
旅から帰った翌日、荷物の片付けをしていると文香さんからメールが来ました。
私達と会った後 内宮に行き また『月読宮』が気になり戻ったと。
そして月読宮の鳥居をくぐると自然に『ただいま』と言葉にしていたというのです。
私は会えたお礼だけを書いていたので『ただいま』と感じた事はお知らせしていませんでした。
それで実は私も鳥居をくぐって直ぐ『ただいま』という言葉と、右手のお社で『会いたかった』と号泣した事をお知らせしたんです。
すると驚いてお返事がきました。
鳥居をくぐり私達と同じ様に右手にあるお社を参拝したそうで、その時
🍀探してたの(>_<)という感覚。
『あなたは誰?』
何を伝えたいの?と…
ただわかるのは
大切にされてることと。🍀 と。
そして
🍀何故か『またね』と
待っててね。と…
この感覚は何なのでしょう!?🍀 と。
読んでいて魂が揺さぶられるとはこういう事かと不思議な気持ちになりました。
でもまだ意味が解らない!
文香さんに返事をしてから直ぐにお社が一体どなたを御祭りしているのか知りたくなり調べてみました。
葭原神社(あしはらじんじゃ)でした。
田野守護の神でご祭神は三柱。
その中の『宇加乃御玉御祖命 』は『宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)』さんの事かも。。。神様カードにありました。
🍀ただ見よ。風を見、季節を見るのです。感覚を開いて、眼力を身につけなさい。全てに季節があります。いつ何をすれば良いかが自ずとわかってくるでしょう。そしてなにをするにも、これがいかに人の為になるかを意識してください。🍀
稲の神様。稲荷の神様。
そう言えば『月夜見宮』の横には稲荷神社がありました。
満月の日にススキではなく『葦』を取ってきたのもやっぱり意味があったんだ!
今は時期を観る時の様ですね。
旅の回想録を書いて行く内にお社に祀られている神様の事を知る事が出来ました。
神社がとても身近に感じたし、神話にとても心が惹かれます。
そしてやっぱり瞑想する事が大切だな~と感じました。
旅の回想録は一応これで終わります。
が、文香さんとのメッセージの紐解きはこれから始まるのだと思います。
『旅の回想録』を長らく読んで頂き、ありがとうございました。
合掌 💖
旅から帰った翌日、荷物の片付けをしていると文香さんからメールが来ました。
私達と会った後 内宮に行き また『月読宮』が気になり戻ったと。
そして月読宮の鳥居をくぐると自然に『ただいま』と言葉にしていたというのです。
私は会えたお礼だけを書いていたので『ただいま』と感じた事はお知らせしていませんでした。
それで実は私も鳥居をくぐって直ぐ『ただいま』という言葉と、右手のお社で『会いたかった』と号泣した事をお知らせしたんです。
すると驚いてお返事がきました。
鳥居をくぐり私達と同じ様に右手にあるお社を参拝したそうで、その時
🍀探してたの(>_<)という感覚。
『あなたは誰?』
何を伝えたいの?と…
ただわかるのは
大切にされてることと。🍀 と。
そして
🍀何故か『またね』と
待っててね。と…
この感覚は何なのでしょう!?🍀 と。
読んでいて魂が揺さぶられるとはこういう事かと不思議な気持ちになりました。
でもまだ意味が解らない!
文香さんに返事をしてから直ぐにお社が一体どなたを御祭りしているのか知りたくなり調べてみました。
葭原神社(あしはらじんじゃ)でした。
田野守護の神でご祭神は三柱。
その中の『宇加乃御玉御祖命 』は『宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)』さんの事かも。。。神様カードにありました。
🍀ただ見よ。風を見、季節を見るのです。感覚を開いて、眼力を身につけなさい。全てに季節があります。いつ何をすれば良いかが自ずとわかってくるでしょう。そしてなにをするにも、これがいかに人の為になるかを意識してください。🍀
稲の神様。稲荷の神様。
そう言えば『月夜見宮』の横には稲荷神社がありました。
満月の日にススキではなく『葦』を取ってきたのもやっぱり意味があったんだ!
今は時期を観る時の様ですね。
旅の回想録を書いて行く内にお社に祀られている神様の事を知る事が出来ました。
神社がとても身近に感じたし、神話にとても心が惹かれます。
そしてやっぱり瞑想する事が大切だな~と感じました。
旅の回想録は一応これで終わります。
が、文香さんとのメッセージの紐解きはこれから始まるのだと思います。
『旅の回想録』を長らく読んで頂き、ありがとうございました。
合掌 💖