教室の単線LANケーブルを扱いやすいフラットケーブルに交換しています。
LANケーブルはケーブルとコネクタをつないで自作してきました。これだけでも10mを2mづつ5本作ればかなり節約できるものです。
ただし、フラットケーブル用のコネクタは入手しにくく、またフラットケーブルとコネクタの接続も単線ケーブルよりも難しく、また使用時に荒っぽく扱うと接点が抜けて使えなくなってしまう欠点があります。
ロードバー付きコネクタ。フラットケーブルにはロードバーが欠かせません。
圧接工具がいります。
先日作成したLANケーブルが、接続不良になってしまったのでこれも修理しました。
より線を解いて1本ずつロードバーに通していくのは針に糸を通していくのと同じことで、老眼が出始めた目にはちょっときつい作業です。
テスターでチェックしてOK
LANケーブルはケーブルとコネクタをつないで自作してきました。これだけでも10mを2mづつ5本作ればかなり節約できるものです。
ただし、フラットケーブル用のコネクタは入手しにくく、またフラットケーブルとコネクタの接続も単線ケーブルよりも難しく、また使用時に荒っぽく扱うと接点が抜けて使えなくなってしまう欠点があります。
ロードバー付きコネクタ。フラットケーブルにはロードバーが欠かせません。
圧接工具がいります。
先日作成したLANケーブルが、接続不良になってしまったのでこれも修理しました。
より線を解いて1本ずつロードバーに通していくのは針に糸を通していくのと同じことで、老眼が出始めた目にはちょっときつい作業です。
テスターでチェックしてOK