KPSの例会も102回目を迎えました。
今回は、「パソコン箕面教室」で行いました。
第1回目は同じ「パソコン箕面教室」だったので私たちメンバーにとっては思い出の場所でもあります。
もちろん、主催会場はすべてのメンバー教室持ち回りなのでどの教室にも思い出と思い入れが詰まっているのですが、
今年7月で閉塾されるのでひと際感慨深い思いに駆られます。

教室360度写真

今回の議題は、
話題の「スマートAIスピーカー」、
マイクロソフトクラウド「OneDrive」、
「Wifiスピードテスト、無線規格」
でした。
代表的な「Google Home」と「Amazon Echo」の紹介です。
主な機能は、話しかけることで「ニュースが聞ける」「音楽が聴ける」「目覚ましタイマー、スリープタイマーとして使える」
「調べものに答えてくれる」「翻訳」「占い」「雑談」「スケジュールを教えてくれる」「買い物リスト作成」「メモ書き」など
どう使うかは、人それぞれ。
これがかわいいロボットの姿なら持ち歩きたくなりますね!!
「Amazon echo dot」

家電をリモコンの代わりに「スマートAIスピーカー」で使うための中継器だそうです。
「Wifiスピードテスト、無線規格」講義

新しいメンバーが加わったり、参加できなくなったメンバーがいたり、この10数年で多くの変化はありました。
無我夢中で、みんなのための一人ひとりの努力の積み上げがあって今に至っています。
毎回、変わらぬ熱気を感じます。
みなさん、ご苦労様です。いつもありがとうございます。
今回は、「パソコン箕面教室」で行いました。
第1回目は同じ「パソコン箕面教室」だったので私たちメンバーにとっては思い出の場所でもあります。
もちろん、主催会場はすべてのメンバー教室持ち回りなのでどの教室にも思い出と思い入れが詰まっているのですが、
今年7月で閉塾されるのでひと際感慨深い思いに駆られます。

教室360度写真

今回の議題は、
話題の「スマートAIスピーカー」、
マイクロソフトクラウド「OneDrive」、
「Wifiスピードテスト、無線規格」
でした。

代表的な「Google Home」と「Amazon Echo」の紹介です。
主な機能は、話しかけることで「ニュースが聞ける」「音楽が聴ける」「目覚ましタイマー、スリープタイマーとして使える」
「調べものに答えてくれる」「翻訳」「占い」「雑談」「スケジュールを教えてくれる」「買い物リスト作成」「メモ書き」など
どう使うかは、人それぞれ。
これがかわいいロボットの姿なら持ち歩きたくなりますね!!

「Amazon echo dot」

家電をリモコンの代わりに「スマートAIスピーカー」で使うための中継器だそうです。
「Wifiスピードテスト、無線規格」講義

新しいメンバーが加わったり、参加できなくなったメンバーがいたり、この10数年で多くの変化はありました。
無我夢中で、みんなのための一人ひとりの努力の積み上げがあって今に至っています。
毎回、変わらぬ熱気を感じます。
みなさん、ご苦労様です。いつもありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます