パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

アジサイの来訪

2014-06-04 11:19:14 | 教室での話題
そろそろ梅雨入りでしょうか?

一斉に庭に咲いたアジサイを持ってきてくれたのはOさんです。
りっぱんアジサイです。
少し殺風景になりかけていた教室が一気に新鮮味で溢れかえりました。

 
 

ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清楚の中の華やかさ (yukomama)
2014-06-05 09:33:29
立派な紫陽花にびっくりです。教室にもきっと
気品と気高さが漂っているのでは・・・。

百合も紫陽花も自分を主張して、誇らしくして
いる様子が強さを感じ、微笑ましく思います。
授業がまた一つ、楽しみにもなりました。

返信する
気品と気高さ (rokuemon)
2014-06-05 09:56:01
いつもコメントありがとうございます。

みなさんに「気品と気高さ」を持ってきていただいております。
小さな教室ですが、みなさんに支えてもらっていることが嬉しく、幸せです。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (たが)
2014-06-05 23:46:12
この時期アジサイやユリの花は切り花にして
部屋を飾るのにふさわしいですね。

みごとなアジサイですが、次回のレッスン(16日)まで
持たないでしょう。 残念です。

僕のブログにヤマアジサイを載せる予定です。
地味な花ですが、ぜひ見てください。
返信する
アジサイの切り花 (rokuemon)
2014-06-06 12:27:50
田賀さん、

暑くなってくるこの時期、アジサイをみると涼しげな気持ちになります。
切り花にしたアジサイを長く持たせるのが苦手ですが、
色々アドバイスをもらっているので、今回は後1週間持たせるつもりです。

頑張ってみます。でも16日までは無理でしょうね。
返信する
先生へ (gionnsusi)
2014-06-10 23:59:18
紫陽花の季節ですね。我が家も、家の庭に、たくさんありますが、7分咲きです。
返信する
Unknown (rokuemon)
2014-06-11 09:42:42
自宅の庭で、季節の花が見られるのは幸せですね。
満開が楽しみですね。
マンションのベランダは、日当たりが少なく、プランターでは思ったように栽培できません。
もっと工夫して色々な花や野菜の栽培に挑戦してみたいと思います。
返信する

コメントを投稿