昨日は、夕方から教室を出てKPSフォーラムの「パソコン教室T&H」(奈良・西大和)とPSForumの「ファミリーパソコンスクール」の2パソコン教室を巡りました。
「パソコン教室T&H」は授業中だったため、荷物を置いて早々に「ファミリーパソコンスクール」に向かいました。
着いたのは7時、あたりはすっかり暗くなっていました。

教室内はほのぼのと暖かい雰囲気で包まれ、モーツァルトのBGMが見事に調和していました。(ホンマかい? ・・・・ホンマです)

教室を見て、オーナーの授業風景が伝わってきました。
ちょっと驚きだったのは、1コマの人数が少ない、ことでした。
普通は採算を考えて集中してするところを、できるだけ分散
させている感じで体力的にもしんどいだろうな、と感じました。
でもそこが、いいところですね。
人数が多くなるときめ細かく対応できなくなります。生徒さんの目線であえてそうしない経営姿勢が窺えました。実はこんな考え方、私も納得・共感できるところなのです。効率化や採算が必要なことは言うまでもないのですが、敢えてそれを犠牲にする、それを惜しまない、これも大切。
2時間話し込んでしまいました。
記念写真です。

お一人教室に入ってこられてあっと言う間に契約!
ラッキーでしたね。
種が一気に芽を咲かせた、ってところですか?
「パソコン教室T&H」は授業中だったため、荷物を置いて早々に「ファミリーパソコンスクール」に向かいました。
着いたのは7時、あたりはすっかり暗くなっていました。

教室内はほのぼのと暖かい雰囲気で包まれ、モーツァルトのBGMが見事に調和していました。(ホンマかい? ・・・・ホンマです)

教室を見て、オーナーの授業風景が伝わってきました。
ちょっと驚きだったのは、1コマの人数が少ない、ことでした。
普通は採算を考えて集中してするところを、できるだけ分散
させている感じで体力的にもしんどいだろうな、と感じました。
でもそこが、いいところですね。
人数が多くなるときめ細かく対応できなくなります。生徒さんの目線であえてそうしない経営姿勢が窺えました。実はこんな考え方、私も納得・共感できるところなのです。効率化や採算が必要なことは言うまでもないのですが、敢えてそれを犠牲にする、それを惜しまない、これも大切。
2時間話し込んでしまいました。
記念写真です。


お一人教室に入ってこられてあっと言う間に契約!
ラッキーでしたね。
種が一気に芽を咲かせた、ってところですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます