下屋の野地板ほぼ終わる 2010年07月06日 | 横浜栄こ邸 横浜こ邸の 下屋部分の野地板が、 ほぼ終わりかけていました。 下屋だけでも 50坪近くあるので、 上棟してから2週間以上 かかりました。 屋根が包まれると、 次第次第に、 家の中の光の様子が 分かるように なってきます。
カタい! 2010年07月06日 | 鎌倉た邸 鎌倉た邸の現場が、 今週から本格的に 始まりました。 基礎工事を担当する ササゴ建設さんが 土を掘り始めたのですが、 山を削って作った 造成地なので、 地面が硬く、 ユンボだと掘れないので、 削岩機を持ち込んで、 掘ってました。 しかもこの暑さ! おつかれさまです。
蒸し風呂の中、鎌倉巡り 2010年07月06日 | 今日のできごと 11月の終わりに 100人を鎌倉に招く幹事を 仰せつかったため、 スタッフとともに その下見として、 午後、鎌倉を巡りました。 仕事であることを 忘れるほど、 まちあり、山あり、海あり、 の鎌倉巡りは やはり楽しいですね。 改めて このまちのことをよく知る、 いい機会でもあります。 たいへんかもしれませんが、 このような機会を いただいたことを ありがたく思います。 楽しいので、 あと数回、 下見が必要かな(笑)