今晩は、
我が家から歩いて
数分で行けるほど近い、
地元のなるせさんで会食。
なるせさんは、
この地域の中で会食といえば、
真っ先に名前が挙がる
お店の一つです。
おいしくて
お腹いっぱいになる
料理はもちろんのこと、
ビールがエビスというのが
うれしい(笑)
それとお料理を出す際、
裏山で採れた○○です、
という説明を何度となく聞くほど、
地元の素材を
大事にされているようです。
またここは、
私たち建築屋にしてみても
実に楽しい場所で、
このお店は築百数十年の
古民家を活用しており、
先人の様々な技と意匠を
眺めることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/bc/1c8f2f9a47473cc375a6d96aef812fa3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/44/4910c1455b2d1653d6942dd4ebf4050e_s.jpg)
我が家から歩いて
数分で行けるほど近い、
地元のなるせさんで会食。
なるせさんは、
この地域の中で会食といえば、
真っ先に名前が挙がる
お店の一つです。
おいしくて
お腹いっぱいになる
料理はもちろんのこと、
ビールがエビスというのが
うれしい(笑)
それとお料理を出す際、
裏山で採れた○○です、
という説明を何度となく聞くほど、
地元の素材を
大事にされているようです。
またここは、
私たち建築屋にしてみても
実に楽しい場所で、
このお店は築百数十年の
古民家を活用しており、
先人の様々な技と意匠を
眺めることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/bc/1c8f2f9a47473cc375a6d96aef812fa3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/44/4910c1455b2d1653d6942dd4ebf4050e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3d/15271b80f8af10ce13a16b5732ab5076_s.jpg)