真夏の燻し瓦 2012年08月01日 | 二宮し邸 二宮し邸にて。 足場を払う前に、 潮風流れる 屋根に昇りました。 藤岡の五十嵐さんが 達磨窯で焼いた燻し瓦を しばし堪能。 この瓦は、 一枚一枚とても個性的なのですが、 集まって面になると、 何ともいえない幽玄な表情になるのが、 とても気に入っています。 また季節や時間ごとに 空の色や、 陽の当たる角度が 変わることによって、 表情も変化します。 今日は紛れもなく、 真夏の夕暮れの顔でした。
ご開帳前夜 2012年08月01日 | 二宮し邸 二宮し邸は、 明日足場が払われることになっています。 明日建物全体の様子が 分かるようになる楽しみを胸に、 今日足場に昇って 屋根や外壁などの状況を 最終確認。 足場を徘徊している間、 この場所は潮風が心地いいことを 改めて感じました。