きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

木の建築学校 8回目

2011年05月21日 | 今日のできごと
今日は木の建築学校8回目、
木製建具デザイン図鑑の著者の一人、
松本昌義氏による
建具と開口部の講義でした。

建具は、
日本の住まいの中で
今も昔も変わらず、
意匠面においても
機能面においても
空間の質を左右する
大事な要素です。

大学の授業でも、
教えてほしいことの
一つですね。














八王子や邸の建具)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿