スギの野地板 2012年09月27日 | 町田か邸 町田か邸にて。 約1週間ぶりに現場に来たら、 野地板が貼られ、 外壁の下地となる間柱も 立っていました。 先週4人で作業していたので、 かなりの速さで 作業が進んでいます。 とくに屋根の下地となる野地板は、 ここ最近雨が続いていたので、 早く済んで何よりです。 ところで野地板は、 最近費用を抑えるために スギを使うことが多いのですが、 柿渋色に塗られた構造体と 色合いが似るので、 なかなかいい感じです。 これまでずっと サワラ一辺倒だったのですが、 スギは今日本で たくさん採れる木だし、 デザインとしても スギを使うかサワラを使うか、 悩むことになりそうです。 « あとは仕上げ | トップ | 柚を正面に見た夜景 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます