まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

日帰り神戸

2007年11月11日 | Weblog

 

神戸に進学する息子の部屋探しに行ってきました

 

色々見ましたが、疲れた~

その中に、変わりダネが一つ

 

 

お洒落だけど、夏どうなんの?

朝は日の出と共に目覚める部屋だなあ・・・。

ロフトがあって兄さんは気に入ってたけど

温室で暮らしてこれ以上育っては困るので

これはたぶん却下やね

 

ノーマルタイプの部屋

北向きの部屋だけど、結構広い。

だけど家賃が~

学校には徒歩で行けるんだけどねえ。

結局決まりません

 

学校が旧居留地の近くなので

お昼を食べて少し散策を・・・

 

 

いいなあ・・・ここに住めて・・・

うらやまし

 

後ろ髪を引かれながら香川へ帰りましたよ

 

留守番隊へのは・・・

味噌どら焼きと

アンリシャルパンティエのフィナンシェ

 

フィナンシェは発酵バターの香りがすごい

やっぱりアンリだねえ

 

・・・そうだった

どれにすんの~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (birdy)
2007-11-12 07:25:29
はやばやとご進学決定、おめでとうございます。

推薦入試ですか?
今に決まってしまうと、親も子供も楽ですね。(^_-)-☆
いいクリスマス、お正月が迎えられますね。

我が家の次男も神戸(神大ではないです、念のため)でした。
西宮北口に住んでいましたよ。
阪神淡路大震災の翌年だったので、新しいマンションがたくさんできたのはいいんだけど…高かった!
返信する
落ち着いたけれど・・・ (マム)
2007-11-12 07:46:09
これからの仕送りの事を考えたら・・・

2年間なので、仕事し出したら自分で払ってよ~と思いつつ
多分忙しいし、寝に帰るだけだと思ってもゆっくり寝られる所に住まわせてやりたい親心・・・
この甘やかしが仇になるやもと思ったりしますが

心配やら取り越し苦労ばかりしてしまいますね
返信する