封切り前から楽しみにしていた息子と
パイレーツ、観てきました。
子供は喜んでいたけど、なんか長くて複雑で・・・。
なんでも詰め込んだらええちゅうもんでもないと思いました。
1も2も観て3作目はどんなんかな?と期待していたけど
最後の30分で充分だと思います。
でも、大好きなオーランドが素敵だったので許す事にします。
ただ腹立つ客がいて、それもテンション下がった原因かなあ。
映画館はほぼ満席で、私達の横は二つ席が空いていました。
もうすぐ上映という時に、斜め後ろから自分たちの食べ物を入れた袋を、
私の隣の座席に置いたんです。
席を探している人がまだまだ沢山いたので、
ついつい「この荷物置かないほうがいいと思いますけど。」と
言いながら振り返ったら・・・
金髪角刈りの兄ちゃんと彼女・・・
げげっ・・・ヤンキーやんか
でもマナー違反じゃ。
おまけに座席に足をかけている・・・。
「ワシがええんじゃけんええんじゃ。」
ええい。もうやけくそじゃ!
「でも、混んでいますよ。足もおろしてくださいね。」
・・・もう、映画どころではなくなったわ。
「うるさいのう。ほっといてくれや。」
くそ~おまいらが行儀悪いからだろうが~~~
私一人で来ていたのならとっくに映画観ずに出て行くところですが、
なにしろ、すごく楽しみにしていた息子がいるので、
他に空いている席もないようだし、他の方の気分を害してはいけないので
ムカムカしながらも我慢して映画を観ていました。
荷物はどかしたようですが、足は相変わらず乗っかったまま
映画の間もちらちらと足の方を見たりしていたのですが、
彼女まで乗せていたので呆れかえってしまいました。
映画が終わってすぐ、エンドロールが流れ始めた頃、
「後ろのバカップルが何か言って来たら、何か言わないと・・・。」
映画の戦いは終わったのに、私一人臨戦体制で身構えていたんやけど・・・。
何と!いなくなっているぞ?
場内が明るくなって顔を見られる前に逃げ出したんだと
勝手に思う事にしました。
本当に自分勝手な人がいるもんです。
今日は特に振り替え休日で子供が多かったのに、
あんな行動をする大人を見せられないわ。
車から火のついたたばこやゴミを捨てる人とかいますよね~。
車で走っているとき、前の車が捨ててると、
「こりゃ~なんしょんな~!」です。
昨日の運動会でも、学校敷地内は禁煙なのに
お弁当の時間、体育館でたばこを吸ってたじいちゃんとその息子。
缶チューハイやビールを飲んでいる時点でどん引きなのに。
こちらに流れてくる煙はもちろん、うちわで扇がせてもらいました
無意識のうちにやっちゃってる事もあるんでしょうが、
私も自分の行動に気をつけないといけないなと思った今日この頃でした。
パイレーツ、観てきました。
子供は喜んでいたけど、なんか長くて複雑で・・・。
なんでも詰め込んだらええちゅうもんでもないと思いました。
1も2も観て3作目はどんなんかな?と期待していたけど
最後の30分で充分だと思います。
でも、大好きなオーランドが素敵だったので許す事にします。
ただ腹立つ客がいて、それもテンション下がった原因かなあ。
映画館はほぼ満席で、私達の横は二つ席が空いていました。
もうすぐ上映という時に、斜め後ろから自分たちの食べ物を入れた袋を、
私の隣の座席に置いたんです。
席を探している人がまだまだ沢山いたので、
ついつい「この荷物置かないほうがいいと思いますけど。」と
言いながら振り返ったら・・・
金髪角刈りの兄ちゃんと彼女・・・

げげっ・・・ヤンキーやんか

おまけに座席に足をかけている・・・。
「ワシがええんじゃけんええんじゃ。」
ええい。もうやけくそじゃ!
「でも、混んでいますよ。足もおろしてくださいね。」
・・・もう、映画どころではなくなったわ。
「うるさいのう。ほっといてくれや。」
くそ~おまいらが行儀悪いからだろうが~~~
私一人で来ていたのならとっくに映画観ずに出て行くところですが、
なにしろ、すごく楽しみにしていた息子がいるので、
他に空いている席もないようだし、他の方の気分を害してはいけないので
ムカムカしながらも我慢して映画を観ていました。
荷物はどかしたようですが、足は相変わらず乗っかったまま

映画の間もちらちらと足の方を見たりしていたのですが、
彼女まで乗せていたので呆れかえってしまいました。
映画が終わってすぐ、エンドロールが流れ始めた頃、
「後ろのバカップルが何か言って来たら、何か言わないと・・・。」
映画の戦いは終わったのに、私一人臨戦体制で身構えていたんやけど・・・。
何と!いなくなっているぞ?

場内が明るくなって顔を見られる前に逃げ出したんだと
勝手に思う事にしました。
本当に自分勝手な人がいるもんです。
今日は特に振り替え休日で子供が多かったのに、
あんな行動をする大人を見せられないわ。
車から火のついたたばこやゴミを捨てる人とかいますよね~。
車で走っているとき、前の車が捨ててると、
「こりゃ~なんしょんな~!」です。
昨日の運動会でも、学校敷地内は禁煙なのに
お弁当の時間、体育館でたばこを吸ってたじいちゃんとその息子。
缶チューハイやビールを飲んでいる時点でどん引きなのに。
こちらに流れてくる煙はもちろん、うちわで扇がせてもらいました

無意識のうちにやっちゃってる事もあるんでしょうが、
私も自分の行動に気をつけないといけないなと思った今日この頃でした。
読みながら、ムカムカ・・・。
なんじゃい、そのバカップルは!!
マムさん、勇気あるよ~
言いたいけど、なかなか言えないものです・・・。
でも、そそくさと帰ったところを見ると、大したこと
ない奴らじゃ・・・。
そんな大人が増えてくるのは、イヤな世の中です。
でも、かえって、子供達には説明しやすいかも・・・。
当たり前のことが出来ない大人が多いんだよね。
確かに、自分も気をつけないといけないよね。
バカップルに声をかけたマムさん偉い!
私たちの息子たちが、バカップルの仲間入りしないように、これからも正しい事を伝えていこうね。
マナーや常識は親が伝えなきゃ、伝わっていかないよね。
最初から後ろがヤンキーと知ってたら言ってたかどうか・・・
子供がいなかったら私の方が席を移っていたと思う。情けないけど・・・
でもね、小さい子供連れの人達は最前列とかで観てたんだよ~それ見てたらかわいそうやんか。
かと言って、私たちが席を譲ってあげてないのであまり偉そうな事言えないんだけどね。隣が空いてるのをわかってて見過ごすのも辛かったんやけど。
私達がヤンキーの真ん前に座れば良かったかとも思ったり、色々考えてしまった。
こういう時の行動って難しいね。
でも、公共の場でのタブーを身をもって示してくれたので子供には反面教師で良かったかも・・・。
バカップル、Good Job
反対にちょっと自分の行動が怖くなってきてます
瞬間湯沸かし器
いつもは優しいんだよ~