まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

バンコク紀行 ③

2008年01月03日 | タイ旅行

 

早朝からバスに乗り水上マーケットに行きました。

観光客でいっぱいです。

かつて運河に生活していた人々の暮らしぶりが見えます。

車社会になった今ではこういう風景はなくなったそうです。

欧米人の観光客が多かったです。

船ですれちがった時に話しかけられたりして

これも楽しい旅の思い出になるでしょう。

活気あふれるマーケットを船に乗って進みました。

値段は店のおばちゃんと交渉します。

やりとりも面白いですね。

色々な物を売っていました。

果物はその場でカットしてお皿に入れてくれます。

マンゴーがとても美味しかったです。

 

お昼すぎに解散して

午後からはフリータイムです。

主人の母も同行でしたので少しホテルで休みました。

いざ食事にと出かけましたが・・・

これからいざ突撃の旅が始まるのです!

疲れているので電車の駅まで歩くのは辛い・・・

仕方なく流しのタクシーを拾って運ちゃんのお薦めレストランへ・・・

大丈夫かしら・・・と不安に思いながら車に乗っていると

降ろされたレストランは・・・

・・・?なんかこ洒落た建物だぞ~???

運ちゃんありがとう~

(今まで疑ってゴメンネ)

いきた蟹やエビが並んでいます。

どうやらこの中から選んで調理してもらうシステム?

どうしても蟹のカレー炒めが食べたかったので

蟹を選び、イカと魚もチョイスしました。

調理方法も何とか伝えて料理が出来上がるまで待ちます。

ドキドキ・・・・・・・・・・・・

 

出た~これやねん

めっちゃ美味しい

イカの炒めものは柔らかくてとても美味しい

野菜炒めとチャーハンもいい感じです。

激辛のサラダもクセになりそうなお味です。

どの料理もホントに美味しくって満足しました。

お値段は高いと思いましたが、

ツアーの食事に比べたら雲泥の差でしたので

やっと美味しいものに出会えた喜びの方が大きかったです。

 

夜中にタイを出発して機内で朝を迎えました。

美しい朝焼けです・・・。

帰りたくなかったけれど、やはり帰るとホッとしますね。

 

 

そうそう、2日目にアップするの忘れてたのが

像乗り体験です。

とてもおとなしくて賢い像さんです。

かなり揺れますし、高いので最初は怖かったです。

でも揺れのリズムに身を任せていると

なんだかゆったりとした気持ちになって

王族の気分になったりして・・・

 

タイはとても魅力的な国でした。

また、訪れたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます♪ (もこりん♪)
2008-01-04 13:25:41
マム~
年末はお世話になりました~~~

タイ旅行の紀行、お疲れ様でした♪
絶対マムの前世は東南アジアやね
しっかり馴染んでるもんね♪

落ち着いたら五風十雨の【料理のお名前】
アップしてね~~~
忘れてまうで~~~
返信する