会議室でも楽しめるように主催側が用意して下さいました。
なんと大きなお家
中に入れる大きさに大喜びの
お子さんとサポーターでした
子育て中の方も安心して学べたり、活動ができる取り組みがあり嬉しいです。
場所は ほっとスペース さつき
鷹の街道に面したアパートの一室です。
お邪魔したのはお昼時でしたので
皆さんと一緒にご飯をいただきました。
スタッフや遊びにきている方が 一緒に遊んで下さってます
火曜日、木曜日に利用料100円でどなたでも遊びに行くことができます。
今年の保育は今日からスタートです。
依頼を頂いての仕事ですから毎年バラバラです。
年の初めに可愛い赤ちゃんを抱っこして
サポーターも幸せなスタートになりました
11/22(土)午後 中央公民館で講演会があり 保育を担当しました。
pocp-A-pocp(ポコアポコ)主催
「がんばり屋のママの心をゆるめる誕生学~生といのちの話~」
講師はバースコーディネーター・誕生学アドバイザーの青木千景さんです。
視聴覚室は定員いっぱいで 熱気があふれていました。
みなさん熱心にお話しを聞かれていたようです。
そんな時間 地下の保育室では20人ほどのお子さんをお預かりしました。
ママやパパと離れるので泣く子もいました。ところが周りの様子が徐々に
目に入ってくると なんとなく近くにあるものを手にしたり
他の子の様子を伺い始めます。
最後はどの子も楽しそうに遊べていました。
子どもってすごいですね。
ただいま~と帰ってきた ママやパパはいいお話を聞いて満足そうな笑顔
子どもたちも嬉しそうに飛びつきます。
いい時間を過ごすお手伝いができてホッとしました。
きららは個人のお宅に保育に行きますが
団体の学習会や講演会などの開催で 依頼を受け団体保育も行っています。
先週から始まった 市民活動支援センター「あすぴあ」の団体保育の様子です。
10/30までの全5回 「フリマでなかまづくり」という とっても楽しそうな講座です。
10/26に 元気村で開催されるNPOフェスタでのフリマ実施にむけ
なかま作りやノウハウをガレージセールや整理術などで活躍している方を
お迎えしてお話を伺います。
ママたちに負けないくらい 子どもたちも仲間づくり
子ども同士もそうですが 保育者ともすっかり打ち解けて
よく遊んでいました。
ママが笑顔で講座を受講できるよう きららも子どもたちがリラックスして
安全に過ごせるよう 活動しています。
今年は この後9月~12月まで ママ向けのベントが目白押しです。
きららが保育や広場を通しての運営にも関わります。
順次ご案内していきますので どうぞお楽しみに。
9月は14(土)子育て応援フェスタ
9/6のブログでご案内していますのでどうぞいらしてくださいね
8/17(日)に団体保育をお受けしました。
きららには団体で登録してくださる方もいらっしゃいます。
イベントや学習会など団体によって利用は様々です。
今回は東村山交響楽団様の保育でした。
市民オーケストラで誰でも参加できるよう託児制度を設けています。
この日も 未就学児のお子さんを2人お預かりしました。
保育場所は練習会場前のロビーですが 広くてゆったり遊べました。
楽器の音が漏れ聞こえてくる中での保育はいつもと違った雰囲気。
11月の演奏会目指して頑張っていらっしゃいました。
2月も半ばになりました。
4月から保育園や幼稚園に入園予定、学童へ行く方
それぞれ新しい環境がスタートしますね。
もちろん保護者の方も復職や転勤など環境の変化がある方も少なくないでしょう。
お引越し
急な残業でお迎えが間に合わない
お子さんが病気だけれど どうしても仕事が休めない
きららはそんなママやパパのお手伝いをします。
どうぞお問い合わせください。
電話 080-5042-8216
メール kirara_0305kodaira@yahoo.co.jp
初めて会うきららのサポーターに戸惑い
パパやママと離れるときは ちょっと泣くこともあります。
ちゃんと「バイバイ」して そのうちに子どもながらに気持ちの切り替えができます。
少し慣れてくると 一緒に遊べるようになり
お散歩にいくと ぎゅっと可愛い手をつないでくれます。
ありがとう がんばったね