4・5ヶ月の3人、寝返り出来るk君の姿、ジッと観察しているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/6473f56d37ae789fdc55bfd3ff092fd8.jpg)
夏体験ボランティアで参加の中2のS君、ママ達に赤ちゃんをだっこさせてもらって。
こんなに小さい赤ちゃんの抱っこは、初めてだったそうで、嬉れしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/cfb17aaa8f9fc05e26a1b5b8926ff643.jpg)
鈴木町から、バスと電車利用して、初めてきららの広場に参加してくださったR君、是非近くの広場にもご参加ください。
8月は、22日月曜日の1回だけです。
夏バテなどされませんように。
8月の きらら広場の予定
2(火) 白梅 白梅学園大学内 コミュニティルーム 11:00~12:30
室内あそび&わらべうた
‐‐日() ベビー四小 夏休み
9月はいつも通りの第3火曜日の20日にお会いしましょう
‐‐日() ベビー三小 夏休み
次回は 9月15日木曜日 ミニ栄養相談室です!
22日(月) だっこ 中野産婦人科医院ホール(津田町) 10:00~12:00
おしゃべり&わらべうた
23日(火) はなこ 鈴木公民館 和室 10:00~12:00
大型絵本の読み聞かせ&わらべうた
26日(金) ベビー中央 中央公民館 保育室 10:00~12:00
ゲストに絵本と育ばなちょこっとわらべうたの篠原まりさん
きらら
毎月イベント
絵本と育ばな ちょこっと わらべうた
きらら広場 ベビー中央 に出張します。
26日(金)10:30~12:00 中央公民館 保育室
参加無料、出入りも自由です。親子でのんびり過ごしましょう。
きららスタッフ純恵さんの
ベビマ
サロン
8月はお休みです。 9月のお申し込みは9月号をご覧ください。
ハイハイ前の赤ちゃん向け の
ベビーマッサージとティータイム の サロンです。
中央公民館と大沼公民館でおこなっています
・定員 各日4組
予防接種直後はご遠慮ください
・参加費700円(講習代・お菓子込)
・持ち物バスタオル
・要予約 (きらら事務所までメール・電話にて)
042-345-8262
8月下旬受付開始
Kirara_0305kodaira@yahoo.co.jp
・上のお子さんの同伴をご希望の場合はお申し込みの時に必ずお申し出ください。
もうすぐ七夕ですね。
7/7 ちょうど七夕に 絵本と育ばな ちょこっとわらべうたがあります。
きららの紫陽花が咲きそろいました
ちょっとたなばたの雰囲気で準備したいなあ~と
考えていますので ぜひ遊びに来てくださいね。
絵本と育ばな ちょこっとわらべうた
7/7(木)10:30~12:00
中野産婦人科医院ホール